見出し画像

【2022年12月】お遍路のお礼参りへ念願の高野山へ②宿坊in總持院/前編【和歌山】


こんにちは!
お遍路のお礼参りに高野山に行って参りました おこめです!

お世話になったのはこちら
目的の一つである金剛峯寺の隣にある總持院さん


今回はこちらのお寺さんに宿坊させていただきました。
おもてなしと精進料理がとても素敵だったので紹介していきたいと思います!

👇選んだ理由です。
調べてみるも高野山がどのようなところかよくわからず、寺だらけであり、どうしていいかわからなくなる。混乱である。

わたしたちの目的の一つである『金剛峯寺』のとなりにある。よしここにしよう。となりました。

結果とっても正解でした🙆‍♀️
お陰様で楽しい時間を過ごすことができました。



ちなみにわたしは總持院さん以外にも過去2回程宿坊をしたことがありますが、どのもホテルみたいに泊まりやすい環境でした。
冷暖房、Wi-Fiありはデフォルトのようです!


場所にもよると思うのですがお寺だからいってあまり構える必要はないと思います。
宿坊といえど、お寺よりホテルをイメージした方がわかりやすいのかなという感じです!!


宿坊を知らない!やったことない!という方にも
興味を持ってもらえたらいいなと思って書いていきますので、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです!

前編では宿坊の定義や予約の仕方、お部屋の様子を書いていきたいとおもいます!
後日、後半では朝のお勤めと精進料理について書いていきたいと思います!




宿坊とは?

宿坊(しゅくぼう)とは、参拝者のための宿泊施設のことを指します。本来は、僧侶のみが宿泊する場所、もしくは参拝者の心身を清めるための施設でしたが、現在では一般観光客などの宿泊も受け入れる施設が増え、設備やサービスの充実、寺社文化の体験ができるなど、時代とともに神社・お寺に泊まる旅は広がりをみせています。

お寺に泊まろう テラハク


実に仏教らしい説明文ですよね。
あらゆるものは諸行無常であり、時代と共に形を変えてゆくものである、を表していると思います。
こんな風に時代に合わせて形を変えながらお寺が残ってきたと思うと、なんだか全部が愛おしく思えますね!


すごく簡単にまとめると
今の宿坊はお寺に泊まって、歴史ある建物と秘仏見れたり朝のお勤めに参加できたりするよ!という感じです。





奥の院については後日!

わたしたちは、奥の院に行く前に總持院さんに荷物を預かってもらいました!
とっても丁寧に扱っていただき気持ちがよかったです!(すごくありがたかったです!)

ちなみに總持院さんのチェックインは15:00〜です。




チェックイン

さっむ〜いお礼参りから戻るとまず応接室に通してくださいました。
お寺特有の豪華(?)なテーブルと椅子にそわそわ。暖かい部屋にちぢこまった末梢たちがすごく喜んでいます。

座ってくださいと言われるがもはや座るのを躊躇うレベル
ぎらぎら。鳳凰さん君臨している


好奇心の塊Yさんがうろうろしまくっている間になんもお茶菓子まででてきました!うれしい!

お茶菓子 抹茶うれしい

寒すぎて3人で抹茶飲みたいね!って話していたのですごく嬉しかったです。


食べ終わった頃にお坊さんにお寺内の説明をしていただきました。

朝のお勤めがある場所、食事場所、
部屋、大浴場を案内していただきました。


また供養やご祈願の案内もされますが
「強制ではありませんので、ご希望の方だけお書きください」と
言ってくださるのでなんか気持ち的に楽です。

お心遣い感謝です。


ちなみにお寺内はエレベーターも完備されてましたので、
足腰弱い方でもお寺に宿泊することができますね!
しかしリフォームされてるとはいえ、建物自体は歴史あるため段差は多いです!





泊まったお部屋はどんな感じ?

わたしたちが泊まらせてもらったのは
本館2階のスタンダードなお部屋

散らかしてる所をごめんなさい🙇‍♀️
向かって左の扉はトイレ! 洗面台がお部屋にあるのは嬉しいです!

スタンダードなお部屋以外に特別室が数室あるみたいです!
大浴場にもシャンプー、リンスあって困らないです〜🙆‍♀️
気になる方は持参がベターです👌
さすがお掃除行き届いていてとても清潔でした!

ちなみに、夕食時お布団の準備をしてくださり
朝食時にお布団を片付けてくださいました。




予約の方法は??

予約の方法は上記にリンクを貼らせてもらった総持院さんのホームページにもあるのですが、

  • booking

  • 楽天トラベル

  • じゃらん

などです!
わたしたちは楽天トラベルで予約しました。
👇のプランですね!
ミステリープランということですけど、他にお客さんもたくさんいらっしゃって
ふつうにスタンダードなお部屋でした。😂

ネット予約はハードル低くて有難いですね〜!!

検索ワードは 高野山 宿坊 ででてきますよー!


宿坊に特化したサイトさんもあります!
お住まいの近くに宿坊できるお寺があるかもです!
👇ぜひ見てみてくださいー!




お部屋での過ごし方は?

奥の院でかったお守りと西畑大吾さん

自由です。
廊下の消灯は21:00でしたが、騒がなければお部屋の中は自由に過ごしていいと言われました。
常識的に過ごせば禁止事項はないと思います。(知らんけど)
(都度お寺さんに確認がいいですね!)


ちなみにわたしたちは

  • お遍路の思い出振り返り(納経帳を愛でる、辛かった寺や自分的パワースポット寺を語る)

  • 奥の院を振り返る。干渉に浸る。

  • Yさん梅酒を持ち込む。みんなで飲む。(だってここは和歌山南高梅)

  • ジャニフェスのBlu-ray鑑賞会(わたしがYouTubeでダイジェストを見て、速攻Blu-ray購入しスノプリと関西ジャニーズの演出が最高すぎて、Mさんにみて欲しかったから。3人でみて楽しむ)

といった感じにすごしました。


お酒は禁止ではないと思われます。
何故なら夕食時にアルコール類注文できるからです。


あと勝手な見解ですけどお坊さんたちってかなり酒飲みますもんね(小声)

学生の頃結婚式場でバイトしてたのですが、
一度だけお坊さんの結婚式があって2卓全員お坊さんってことがあったんです。
強烈に飲みに飲んで皆さん全く酔わずに帰っていった思い出があります。笑

もう10年も前のことですけど未だに覚えてます。いい経験!



梅酒と記念撮影

紅南高と松潤作の衣装のなにわさん

Yさん「やば!この子たち梅酒と色一緒じゃん!撮って撮って!(爆笑)」
の写真。
確かに同じ色、わたしも酔ってたので爆笑しました。
こんなことで笑って幸せ。平和。

この梅酒、高野山の商店で買ったのですが、
かなり美味しかったです。
甘くて誰でも飲みやすいんじゃないかな、というお味でした。

見かけた方ぜひお試しをー!❤️




👇わたしがお遍路をした経緯とは?



朝のお勤めのことも書こうと思ったんですが、
ちょっと長くなりすぎたのでまた次回!!

ここまで読んでくださり、
ありがとうございましたー!!

ランキングに協力お願いします😊👆


この記事が参加している募集

スキしてみて

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?