マガジンのカバー画像

フリーランスになるのは簡単

17
フリーランスになるのは簡単。腹をくくって開業届けを出せばOKです。 そこから続けていくほうが、よほど大変だと思います。 経理や税務がわからないし~ クライアントの獲得法も交渉術も…
運営しているクリエイター

記事一覧

すきめし的 フリーランスの営業

仕事も株も「ポートフォリオ」証券会社出身なもんで、銘柄を選ぶように仕事を選んでしまいます。 https://stand.fm/episodes/60b062c555ceb5f378a43d97 駆け引きは書類でもできる!見積書の書き方を変えて、振り回されるのを防ぎましょう。 https://stand.fm/episodes/6046eb8752e33e29430dbf85 「天職」を得る方法について秋元康さん&鈴木おさむさんの本やらドラマの1シーンやらを交えて、

2024年9月現在 積極的に募集しているお仕事

【2024年9月現在 積極的に募集しているお仕事】 ・「病院ラジオ」のような音声配信サービス Podcastやstand.fmなどの運営歴4年。 企画から運営まで、ご相談にのります。対談形式のパーソナリティもお受けできます。兵庫県下、とくに神戸市周辺の医療機関なら大歓迎! #病院ラジオ #ケアするラジオ #音声配信 #podcast ・企業やお店などのブランドブックの企画執筆 商業出版・カスタム出版のライティングや編集のお手伝い、出版社への企画持ち込みなどのコンサルティン

なんでも知ってる努力家だけど、仕事は頼めないなと感じてしまう人がいる。

毎週金曜日は、noteメンバーシップの仲間とZOOMで語り合っている。 原稿の進捗、ターゲットや構成の見直しなどが話の中心だが、雑談も多い。関係ないように思えても、その人の日常的な行動や考え方の中に、 「この本を、この人が書く理由」 がみつかったりする。バカにできない。 ムダをなくして、コスパ・タイパをあげているつもりで、 その実、大切なことをポイ捨てしてしまっている人が多いんじゃないだろうか。最近、なんでもかんでも「効率よく」「ラクして」「いますぐ」みたいなものばかりウ

後悔…取材をしたからといって、「真実」を伝える記事は書けていなかったかもしれない。

2024年の七夕に行われた東京都知事選挙。 その前後のあれこれに触れているうちに、取材ライターとしての自分の履歴を振り返り、「あれで良かったんだろうか・・・いや・・・」と、悔やむ気持ちが出てきたので、それについて書く。 私は取材が好きだった。 というか、いろいろな人と出会い、自分の知らない話を聞くことが好きだった。それに気が付いたタイミング、就活にいそしんでいた大学時代にさかのぼる。 バブルの名残が残っていたとはいえ、女子大出身というのは、 「花嫁候補」を探している企業

”コスパ”でクリエイターに外注して、失敗してきた皆さんへ。

まずは、簡単に【プロフィール】を。 ◎服部貴美子(はっとり・きみこ) 屋号:すきめし企画 業務内容:企画、取材(インタビュー)、執筆(ウェブコンテンツ、雑誌記事、単行本・プレゼン原稿ほか)、セミナー講師、音声配信 等。 1968年大阪生まれ。神戸在住。 大阪で学習塾を営む両親のもと、4人きょうだいの末っ子として生まれる。 野村證券大阪支店の法人部門で株式公開(IPO)を目指す企業を発掘して幹事指名を勝ち取るRMを担当(1991~1997年)。 外交で培ったノウハウを武器

¥300

無駄?無益?それでも楽しい「素人の雑談」

2023年4月10日(月)の夜に、noteの徳力さんにお付き合いいただき、stand.fmにて「素人の雑談」について、お話しさせていただくことになりました。徳力さん、ありがとうございます😊 徳力さんのチャンネルはこちら。 ちなみに、私のチャンネルはこちらです。 もともと、徳力さんがclubhouseで開いていた #クラハカフェ という雑談部屋の大ファンだった私。クラハブームが落ち着いてしまってから、YoutubeやらvoicyやらTwitterスペースやらで、同時配信を

50代フリーランスの再就職⑤

続きが遅くなってごめんなさい! 転職後半年の「感想」を書こうと思っていたのですが 実は、その時点で私の気持ちはすでに固まっていたこともあり、経過をお伝えする間もなく、 退職の結果報告 になってしまいました。 はい、本日2022年10月31日をもって退職いたします。 (ライターはずっと続けてますので、今後のことはご心配なく)。 この一週間で、わずかに残っていた帰属意識も吹っ飛んだので、むしろ客観的に書けそうです。固有名詞も具体的なことも省きますが、感じたこと考えたことだけ

¥500

イベントレポート from TheDECK「インボイス」に無関係の事業者など、いない。

「適格請求書発行事業者の登録番号が決まったら、お知らせください ってハガキが来たんだけど・・・これってどうすればいいの?」 同じ媒体で仕事をしているフォトグラファーさんから声をかけられたのは、今月の上旬のことでした。 いわゆる「インボイス」への対応が始まったというわけです。 昨年あたりから、頻繁に耳にするようになった「インボイス」。 フリーランスにとっての実質納税! 死活問題! などなど煽り気味の報道もチラホラみかけるので、そろそろ専門家の話を聞かねば・・・と思っ

50代フリーランスの再就職④

ホント、習慣というのは恐ろしいものでして。 毎日のように更新していれば、ほとんど負担を感じないnoteが、ちょっとサボって休んでしまうと、再起動に時間がかかるんですよね。 私みたいに、職業ライターをやっていてもそうです。 いやむしろ、お金をもらって文を書くということをやっている人ほど、 「キチンと書かなくては!」 という気持ちに縛られがちで、ゆえに更新の手が止まってしまうという話もよく聞きます。アマであれプロであれ、とにかく書いて出しちゃったほうが続きます。 続けて

フリーが職種別につるむと、縦割り組織と大して変わらなくなるのでは?問題

大きな会社とか役所なんかで、 「縦割りの弊害」というフレーズをしばしば耳にします。 私も、クライアントさんからの方針が、 内部事情でなかなか決まらなかったり、 決まったはずのことが後になって別部署の介入でひっくり返ったりするのに遭遇すると、 「これだから縦割り組織は・・・」 と、心の中で悪態をついたものでした。 こちとら、一匹狼のフリーランスだわい! と言いつつも、ときどき一人ぼっちで働くことの不安に押しつぶされそうになります。だから、若い頃は、ライターだけのネットワー

「プライド」について

30年勤めた会社を辞めて「1年も」経過したのに、まだ捨てる「プライド」に悩んでいる・・・ というか葛藤している自分がいます。 「プライド」・・・ある時には必要だけど、ある時には邪魔する厄介なものです💦 今はフリーランスとして仕事してる自分は、前職(一部上場企業)の役職者時代をまだ「黄金期」だったかのように語ってしまってる時があります。 しばらくして、そんな自分が嫌だな~と、自己嫌悪に陥っています。 現在、仕事してるものの中に、前職の元後輩達と関わる仕事があります。 元後

キャリアコンサルタントの新しい副業?

facebookでつながっているお友だちが、 新会社を立ち上げたという投稿があがってきたので読んでみて その内容にビックリ。 #結婚相談所 みたいな #婚活 ビジネスだったのです。 その人のキャラにもキャリアにも重なるところがなく、意外すぎるからこそ背景にどういうストーリーがあったのか知りたくて読み進めました。 ポイントは大きく2つあるようで。 まず、日本の少子化対策がうまくいっていないということ。 世界の中でも、ここまで急激な人口減少社会になっているのはレアなので

50代フリーランスの再就職②

そもそもですね。 転職エージェントさんにしてみたら、 「フリーランスから会社員へ」 というPIVOTパターンを、想定していないんだと思います。 マイナビさんが悪いんじゃない(フォロー)。 AIがよい仕事をするためには、 あらかじめ、適切な教師データを吸い込ませて学習させなければいけないのと同じです。 たぶん、令和以降の転職エージェントさんは、 フリーランスから会社員へ 会社に勤めているけれど、2つめ3つめの会社探しを といった、昭和・平成にはありえなかった働き方を

50代フリーランスの再就職①

人は、生き方に迷ったとき、 自分と似たところのある、どこかの誰かさんが 自分にも再現できそうな方法で、人生逆転✨した というステキな成功モデルを探すことがあると思います。 昔なら、家族とか友だちに相談したかも?だけど うっかり話しても #ドリームキラー で塩対応かもしれないし ネット上のほうが、いろんなやり方と出あえますからね。  たとえば、私のこのnoteを読もうと思ったアナタは たぶん、あまり若くないフリーランスか、 会社員から独立を考えているけど、食っていけるか