スクリーンショット_2018-05-13_11

Twitterでフォロワーを増やすコツ「①発信するジャンルを絞る。②ノイズをなくす。③日常でなく有益情報を」

おすすめ記事

>>月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく

>>月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。「月14万PVで収益254.2万円」のメディア事例も紹介)

【本題へ】フォロワーを増やすコツ

Twitterのプロフィールの書き方など、フォロワーを増やすコツが少しづつわかってきたタイミングで、もう1つ重要なことに気づいた。

それは、発信するジャンルを絞るということだ。

こうすべき理由は、自分が誰かをフォローする時の気持ちを考えてみた時に思いついた。


フォローするには理由がある

例えば、面白いネタを流して笑わせてくれる、励まされる名言を流してくれる、

美女・イケメンが癒し画像を流してくれる、仕事で役立つ記事を流してくれる、お金儲けの方法を流してくれる、など。

とにかく、ツイートを見た人の役に立つものを発信して入れば、ユーザーから「フォローしてみようかな」と思われるわけだ。


だが、ただ役に立ちそうな情報を流しているわけではダメだ

自分が見た中で、確かに役立ちそうな記事をシェアしてくれる人がいるが、芸能、ビジネス、スポーツ、アニメなど自分に興味のないジャンルの記事を配信する人はフォローしようと思えない。

自分はビジネス系の記事だけ読みたいのに、他のジャンルつまりノイズが混じるからだ。

逆に、ビジネス系の有益な記事を配信してくれるTwitterを自分はフォローしていることに気づいた。


ジャンルを絞って有益な情報を発信

そして、自分も発信するジャンルを絞ってみることにした。例えば、ブログ運営で役立つ情報を届けるといった感じで。

すると、フォロワーがそれまでよりも増えるようになっていった。そして、新たにフォローしてくれるのは、ブロガーやwebメディア関係者だった。

彼らは、自分のツイートをブログ運営者自社のメディア運営に役立てようとしているのだろう。


最初は「この分野の専門家」と思ってもらう

このように、ジャンルを絞ってしまうと、フォローしてもらえる対象が狭まってしまうと思っていたが、それは勘違いだった。

狭めた方が、ノイズを弾くことができて、その分野の情報を求める人にフォローしてもらえるのだ。

これに気づいてからは、「ブログ」に関する情報をどんどん発信していこうと思うようになった。

>>月商600万円のメディア運営者として、ブログのマネタイズで大事なこと、記事の書き方、失敗からの学びをまとめとく

>>月25.6万PVで191万円稼いだので、そのために大事だったことまとめとく(売上の内訳も公開。「月14万PVで収益254.2万円」のメディア事例も紹介)


「SNSシェア、はてブ」をしてもらえると、とても嬉しいです!(それが励みになります) あと、記事下から「おすすめ」のクリックやプロフィールからTwitterのフォローもお願いします。