見出し画像

観光客としての東京 Tokyo through the eyes of a tourist

今週は東京にいます。  

I am in Tokyo this week.

僕の旅もすでに3ヶ月が過ぎ、ベトナム、タイ、ウズベキスタン、ジョージアと4カ国を回ってきました。このタイミングで東京へと戻ってきたのは、気軽に食べれる美味しいご飯が恋しくなったということでもあります。久しぶりの東京ですが、家を手放した僕にとっては、行き先のひとつでしかなく、いち観光客として、アメージングジャパンを堪能している次第です。  

My journey has already passed the three-month mark, taking me through Vietnam, Thailand, Uzbekistan, and Georgia. The timing of my return to Tokyo is partly because I missed the easily accessible delicious food here. Though it's been a while since I was last in Tokyo, for me, having let go of my home, it's just another destination, enjoying Amazing Japan as a mere tourist.

海外に出ると、日本を外から見ることができるというのは、使い古された言い回しですが、いつになってもその通りです。コンビニのクオリティと値段には感動するし、街はどこへ行っても綺麗だし、交通インフラは整っており、どこに行くにも楽ちんです。逆に、外国人観光客も増えていますが、英語が使える場所やカードが使える場所はジョージアに比べると少ないようにも思います(最近では電車やバスも徐々に使えるようになっているようですが)。  

The saying that you can see Japan from the outside when you travel abroad is overused but always true. I'm impressed by the quality and price of convenience stores, the cleanliness of the streets everywhere, and the well-organized transportation infrastructure that makes it easy to get anywhere. Conversely, while the number of foreign tourists has increased, there seem to be fewer places where English is spoken or where credit cards are accepted compared to Georgia (although it appears that trains and buses are gradually becoming more accommodating in this regard).

東京に着いた次の日が曇りだったこともあってか、朝の街には、他の国にあるようなエネルギーがありません。いや、朝どころか、昼も夜もないように思います。街ゆく人々の目は死んでおり、そこには希望や覇気は感じられません。朝の満員電車はゾンビが乗っているかの如く空気が重く、人々はロボットかのように一様に会社へとゾロゾロと向かっています。正直な話、少し気分が悪くなった気さえしました。  

Perhaps because the next day after I arrived in Tokyo was cloudy, the city lacked the energy seen in other countries. No, it feels like there is no energy at all, morning, noon, or night. The eyes of the people walking in the streets are lifeless, with no sense of hope or vigor. The atmosphere in the morning rush-hour trains is heavy, like zombies boarding, and people uniformly head to their companies like robots. To be honest, I felt a bit nauseated.

また、異なる国で一定期間過ごしたからこそ、日本が隠れ社会主義国家だと言われる所以もなんとなく分かるような気がします。画一的な服装に、何処かしこもルールだらけ。実質賃金は下がる一方で、昼は配給の如く出てくる安い牛丼で済ませる。エンターテイメントは、特にテレビは、大手芸能事務所に乗っ取られて、何処を切り取っても画一的な印象さえ受けます。ベトナムの正式名称は「ベトナム社会主義共和国」ですが、そんなベトナムの方が日本と比べて、オープンで、自由で、活気があるように思います。特にストリートレベルで見たときは。  

Also, having spent a certain period in different countries, I can somewhat understand why Japan is sometimes referred to as a hidden socialist state. The uniform clothing, the rules everywhere. Real wages are continually decreasing, and people settle for cheap beef bowls that seem like rations. Entertainment, especially television, is dominated by major talent agencies, giving off a uniform impression no matter how you look at it. Vietnam's official name is the "Socialist Republic of Vietnam," yet it seems more open, free, and vibrant compared to Japan, especially at the street level.

加えて、東京の喧騒や過密な生活環境によって、疲れやすくなっているような気もします。都会の生活には利便性が伴いますが、その一方で、僕の脳はセロトニンではなく、ドーパミンやアドレナリンをずっと放出しているような感覚に陥りました。体は疲れているはずだけれども、脳が活動を停止してくれない。もしかしたら、日本人の生産性が低いのはここに原因があるのかもしれません。クリエイティブには余白が必要ですが、東京はどこか窮屈で、創造性を発揮しづらくさせている節もいくらかあるように思います。  

In addition, the hustle and bustle and the densely packed living environment of Tokyo seem to make it easier to get tired. Urban life comes with convenience, but at the same time, it feels as if my brain is constantly releasing dopamine or adrenaline instead of serotonin. My body should be tired, but my brain doesn't stop functioning. Perhaps this is one reason why Japanese productivity is low. Creativity needs space, but Tokyo feels somewhat cramped, making it harder to be creative.

2020年に帰国したときは、コロナ禍であり、他の国との差を大きく感じることができなかったのかもしれません。不思議なことに、今感じている日常の小さな違和感も、2週間も経てば、それが普通になり、何も感じない、何も考えないオートパイロットの状態に陥ってしまうのでしょう。その状態にならないためにも、常に移動し続けることが大切なように改めて思います。この国は一体どこに向かっているのか?それを客観的に見るためにも、僕はまた次の土地へと思うがままに赴きたいと思います。  

When I returned to Japan in 2020, it was during the COVID-19 pandemic, and I might not have been able to feel the differences with other countries as acutely. Strangely, even the small discomforts I feel now in daily life will probably become normal, and I'll enter an autopilot state of feeling and thinking nothing after two weeks. To avoid falling into that state, I realize again the importance of constantly moving. Where is this country heading? To observe it objectively, I will continue to travel to the next destination as I please.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?