マガジンのカバー画像

イラスト映画劇場

230
大学生の頃は、授業にも行かないで、情報雑誌「ぴあ」を片手に、関東一円の名画座を巡っていました。 サラリーマンになってから30年は、映画からは遠ざかっていましたが、定年退職後は、そ…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

映画「洲崎パラダイス赤信号」1956年日活

映画「洲崎パラダイス赤信号」1956年日活

東京都内では、戦後、吉原に次ぐ歓楽街として栄えた洲崎を舞台にした色街群像劇です。
社会の底辺で蠢く、根なし草のようなカップル蔦江と義治。
演じるのは、三橋達也と新珠三千代です。
まるで甲斐性のない義治に、ほとほと愛想をつかしながらも、なぜか別れられない蔦江。
結局二人は、蔦江が以前娼婦として働いていた洲崎パラダイスのネオンの輝く大門の前に立ってしまいます。

洲崎の大門入口で営業している飲み屋「千

もっとみる
映画「深夜の告白」1944年アメリカ

映画「深夜の告白」1944年アメリカ

ビリー・ワイルダーの作品は、死ぬまでには、見れるものは全部見ておこうとは思っています。
映画道楽は長いので、すでに有名どころはだいぶ見ていますが、本作は、未見のワイルダー作品のうちの一本。Amazonプライムで見つけました。
1944年の製作で彼の長編3作目です。

ワイルダーというと、コメディ映画の達人というイメージが強いですが、本作はフィルム・ノワール。
コメディ要素はグッと抑えたシリアスなサ

もっとみる