マガジンのカバー画像

ニューウェーブホテル学概論

15
ホテル業界を取り巻く方々とともに、ソーシャルホテルのこれからを考えます。ときどき「街を作った人」という連載企画もやります。
運営しているクリエイター

記事一覧

世界中を渡り歩いてきた「ACE  HOTEL  KYOTO」総支配人が語るホテル経営哲学

世界中を渡り歩いてきた「ACE HOTEL KYOTO」総支配人が語るホテル経営哲学

国内の個性的なホテル経営者の方々にお話を聞かせていただく同連載。2021年最初の対談のお相手は、なんとACE HOTEL KYOTO総支配人のニコラスさん。2020年にオープンし、ホテル業界内外から大きな話題となったACE HOTEL KYOTOですが、その支配人としてブランド作りを担ってきたニコラスさんのこれまでの経験と、ACE HOTEL KYOTOにおける組織論・ホテル論まで、貴重なお話を幅

もっとみる
不自由な大自然の中で、新たな感覚に出合うための場所|ume, yamazoe

不自由な大自然の中で、新たな感覚に出合うための場所|ume, yamazoe

このマガジンでは、ホテルや街づくりに関係する方々から龍崎が学ばせていただく対談企画を続けてきました。しかし、新型コロナウイルスの拡大によってホテル市場全体が停滞するとともに、物理的な移動などの自粛から、対面での取材が叶わない時期が続きました。その後、少しずつ移動が可能になる中で、どのホテルもウィズコロナの時代において、新しい体験価値の探求などに全力をかけています。そこで、この対談記事においても新し

もっとみる
「MEMU EARTH HOTEL」プロデューサーに聞く、地域全体のブランド力をあげる実験的ホテルの役割

「MEMU EARTH HOTEL」プロデューサーに聞く、地域全体のブランド力をあげる実験的ホテルの役割

ホテルや建築が好きな人で「MEMU EARTH HOTEL(メムアースホテル)」を知らない人はいないでしょう。小山薫堂さんが代表を務めるオレンジ・アンド・パートナーズが企画・運営をする北海道・十勝のホテルで、LIXIL住生活財団が管理している「メムメドウズ」という実験施設を活用したホテルです。北海道の広大な自然と、建築家・隈研吾らが監修した建築的にも国内有数の客室が魅力の実験的なホテルはどのように

もっとみる
「里山十帖」「箱根本箱」を手がけた「自遊人」岩佐編集長に聞く“雑誌のような”ホテルの作り方

「里山十帖」「箱根本箱」を手がけた「自遊人」岩佐編集長に聞く“雑誌のような”ホテルの作り方

ホテルをとりまく業界の先輩たちから龍崎翔子が学ばせてもらう対談企画「ニューウェーブホテル概論」。新型コロナにより移動が制限される中、オンライン通話を活用して連載を続けています。

今回対談に応じていただいたのは、「里山十帖」や「箱根本箱」など唯一無二のホテル経営で知られる自遊人代表取締役の岩佐十良(とおる)さん。編集者として雑誌「自遊人」を作ってきた中で、メディアの可能性を拡張するため、ホテル運営

もっとみる
網羅性より独自性。唯一無二の予約サイト「Relux」創業者が語る“ニッチOTAの成功秘話”

網羅性より独自性。唯一無二の予約サイト「Relux」創業者が語る“ニッチOTAの成功秘話”

ホテルをとりまく業界の先輩たちから龍崎翔子が学ばせてもらう対談企画「ニューウェーブホテル概論」。新型コロナにより移動が制限される中、オンライン通話を活用して連載を続けています。

今回対談に応じていただいたのは、独自の世界観で厳選したホテル・旅館だけを紹介する予約サービス「Relux」を創業した篠塚孝哉さん。今年3月で同社を退任したばかりの篠塚さんですが、OTA(オンライン・トラベル・エージェント

もっとみる
オープン直前のコロナショック。独自サービスで1000万円の支援を集めた石垣島初のライフスタイルホテルによる生存戦略

オープン直前のコロナショック。独自サービスで1000万円の支援を集めた石垣島初のライフスタイルホテルによる生存戦略

ホテルをとりまく業界の先輩たちから龍崎翔子が学ばせてもらう対談企画「ニューウェーブホテル概論」。新型コロナにより移動が制限される中、オンライン通話を活用して連載を続けることになりました。今回対談に応じていただいたのは、沖縄・石垣島初のライフスタイルホテル「THIRD石垣島」を手がけたスターリゾートCEOの佐々木優也さん。

2016年創業のベンチャー企業が手がけた初の自社ホテルオープン直前に直撃し

もっとみる
“ストリート出身”異色の「瀬戸内リトリート青凪」支配人が明かす「最強の支配人レシピ」

“ストリート出身”異色の「瀬戸内リトリート青凪」支配人が明かす「最強の支配人レシピ」

ホテルをとりまく業界の先輩たちから龍崎翔子が学ばせてもらう対談企画「ニューウェーブホテル概論」。新型コロナにより移動が制限される中、オンライン通話を活用して連載を続けることになりました。

こうしたイレギュラーな形での対談に応じてくれたのは、瀬戸内に存在するラグジュアリーホテル「瀬戸内リトリート青凪」総支配人の吉成太一さん。建築家・安藤忠雄氏がデザインした客室7室のみという贅沢な作りが特徴の「瀬戸

もっとみる
アフターコロナ時代に向けて、Backpackers' Japan創業者・本間貴裕と考えるホテル市場の未来

アフターコロナ時代に向けて、Backpackers' Japan創業者・本間貴裕と考えるホテル市場の未来

ホテルをとりまく業界の先輩たちから龍崎翔子が学ばせてもらう対談企画「ニューウェーブホテル概論」。今回お話を伺ったのは「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」や「CITAN」など、ホテル好きなら誰もが知っている感度の高いホテルを次々と生み出してきたBackpackers' Japan創業者であり、今年東京の兜町にオープンして大きな話題となったマイクロコンプレックス「K5」の仕掛け人でもあ

もっとみる
連載・街を作った人 Vol.2 平坦な都市化に抗い続ける、カオスな商業施設「渋谷PARCO」の作り方

連載・街を作った人 Vol.2 平坦な都市化に抗い続ける、カオスな商業施設「渋谷PARCO」の作り方

ホテルをとりまく業界の先輩たちからホテルプロデューサー龍崎翔子が学ばせていただく対談企画「ニューウェーブホテル概論」。その関連企画として「街を作った人」という連載を不定期で始めました。「スポットの当たらなかった場所に光をあてる」という龍崎の思想を体現した大きな取り組みが「街作り」。ここでは、街作りに尽力する人々に話を聞いていこうと思います。

今回登場いただくのは、約3年の建替え工事を経て2019

もっとみる
【連載・街を作った人 Vol.1】日本からビームスなどを招致、台北の住宅街に「富錦街」という新たなカルチャースポットを作った男

【連載・街を作った人 Vol.1】日本からビームスなどを招致、台北の住宅街に「富錦街」という新たなカルチャースポットを作った男

ホテルをとりまく業界の先輩たちから龍崎翔子が学ばせてもらう対談企画「ニューウェーブホテル概論」。その関連企画として「街を作った人」という連載を不定期で始めます。

最初にお話を聞いたのは、台湾で若者が集まる街を作った富錦樹(フージンツリー)グループの創立者ジェイ・ウーさん。台北の松山空港から徒歩10分の場所にある「富錦街」という街をプロデュースし、日本からもビームスなどを招致。何もなかった住宅街に

もっとみる
日本の不動産に革命を起こす 「OYO LIFE」が考える住居の無限の可能性

日本の不動産に革命を起こす 「OYO LIFE」が考える住居の無限の可能性

今年、日本の不動産市場に大きな激震が走りました。創業わずか6年で世界80カ国800以上の都市にホテルを生み出したインド発のスタートアップ「OYO Hotels & Homes」が、ソフトバンク傘下のヤフージャパンと合同で日本支社を設立。家具家電付きの物件を豊富にそろえた、敷金・礼金・仲介手数料0円という夢のような不動産賃貸サービス「OYO LIFE」を始めたのです。

今回の「ニューウェーブ ホテ

もっとみる
大規模リニューアルした白浜の「HOTEL SEAMORE」が描く、これからの地方観光ホテルの未来

大規模リニューアルした白浜の「HOTEL SEAMORE」が描く、これからの地方観光ホテルの未来

関西有数のリゾート地・白浜で、20〜30代を中心に人気を集めるホテルがあります。「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(下記、HOTEL SEAMORE)」。たくさんのホテルや旅館が立ち並ぶ日本有数の温泉地・白浜において、老舗旅館でもなく、高級ホテルでもない。誰もが親しみやすいけれども、高いデザインセンスとコンテンツを兼ね備えた、新たなタイプのホテルなのです。

もっとみる
「LOG」や「ONOMICHI U2」 尾道という街をデザインするホテルたち

「LOG」や「ONOMICHI U2」 尾道という街をデザインするホテルたち

ホテルプロデューサーの龍崎翔子が、第一線で活躍している経営者・クリエイターに会いに行く連載「ニューウェーブ ホテル学概論」。龍崎がモデレーターとして、毎回さまざまな“ゲスト講師”の方からホテルビジネスに関する学びを得るという企画です。

今回登場するのは尾道に新しくできた話題の宿泊施設「LOG(ログ)」を統括するTLBの吉田挙誠さん。「LOG」はもともと「新道アパート」という鉄筋モダン住宅を改装し

もっとみる
「MUJI HOTEL」や「CLASKA」を手がけたUDS梶原会長は、どうやってクリエイティブとビジネスを両立するのか

「MUJI HOTEL」や「CLASKA」を手がけたUDS梶原会長は、どうやってクリエイティブとビジネスを両立するのか

ホテルプロデューサーの龍崎翔子が、第一線で活躍している経営者・クリエイターに会いに行く連載「ニューウェーブ ホテル学概論」。龍崎がモデレーターとして、毎回さまざまな“ゲスト講師”の方からホテルビジネスに関する学びを得るという企画です。

今回登場するのは、UDS会長の梶原文生さん。梶原会長は26歳で設計会社として都市デザインシステム(現UDS)を設立した後に、数々の新しいスタイルのホテルプロジェク

もっとみる