マガジンのカバー画像

雑記@美術史

12
需要はあるのかな?明日から本気出します(´・ω・`)
運営しているクリエイター

#日本画

気韻生動と神気

【気韻生動とは?】
1.山水画におけるアトモスフィアの表現
2.逸品画家におけるアクションペインティングの表現
3.若冲様式における神気の表現

【結論】
作風や表現形態は刻一刻と変化してよい。
「気韻生動≒神気」である。気韻生動は画面上に動勢を表現するのに対し、神気は変化する形態を画面上に写し取ることである。
神気は眼の表現である。若冲様式とは本来ならば眼がないもの(草木や岩など)に

もっとみる

恩師より覚え書き

日本画の組成

日本画とは明治期以降に導入された概念でして、それは真剣に議論している方々の研究を待つとして、所謂日本画とされている絵画の大元における部分を書き出したいと思います。

【媒材】


【組成】
1.胡粉
2.朱
3.群青
4.緑青
5.黄土
6.岱赭
7.墨
8.金箔、銀箔など金属類

【支持体】
紙、絹、木など

古来の絵巻や何かは先に挙げた「胡粉・朱・黄土・群青・緑青」で出来てい

もっとみる