見出し画像

noteで考える自立



みなさんこんにちは。く〜です。時が経つのは早いもので、もう11月ですね。私は寒がりで肩こり、首こり持ちなので冬が来るのが不安でしょうがないです笑


最近の私はというと… 調子が良く、晴れている日は朝ウォーキングしたりしていますが、調子が悪い日は午前中寝てしまうこともよくあります。といっても調子が悪い日が多いんですけどね…




先週は上司との面談があり、12月末まで休職延長ということになりました。また今後について考える時間をもらえたとプラスに考えるようにしていますが、なかなか難しいもので平日1人で家にいると不安になって泣いてしまうことがあります。


そんなときにnoteでフォロワーさんの記事を見るとなんか安心するというか…勉強にもなりますし、noteが私の居場所の一つになっています。



さて、今回のテーマは自立についてです。




私は現在23歳で社会人2年目、実家暮らし、一人っ子です。



私ぐらいの年齢になると一人暮らしを始める友達もいたりしてすごいなと思ってしまいます。なんかみんな先に進んでいるような気がして、自分は… と考えると焦りを感じます。



一人っ子なので1人でいるのは慣れているのですが、いざ一人暮らしをするということを考えるとハードルが高いなと感じてしまうのです。




家にいるといろいろ考えてしまうのですが、最近は特に自立について考えることが多いです。




私は母親から自立できていないなと感じています。



訳あって母親と二人暮らしをしています。



私の母は現在61歳で、30代後半で私を出産しています。一人っ子ということもあってわりと可愛がってもらえたのかなと思います。



保育園に通っていた頃は母が仕事帰りに迎えにきていましたが、たまに母が残業で迎えに来れないときは親戚のおじさん、おばさんが迎えにきてくれました。母以外の人が迎えに来るとよく泣いていたようで、この頃から分離不安みたいなものがあったのかなと思っています。




今も仕事の悩みとかこれから先のことを母に相談しているので、もう自分で考えて決めなきゃとは思っています。



なかなか難しいんですけどね…



いま休職中ということもあって考える時間が増えたせいか、給与もほとんどないので貯金で生活しており、経済的な不安があるせいか不安で泣いてしまうことが多いのです。



それくらい私の中では母の存在が大きいのだと思います。


もう20代前半の大人なのに、このことで泣いてる自分が情けないというか、自分でも引くくらい涙が出てくるので憂鬱になります。


まぁでも、人生には誰もが乗り越えなきゃいけない壁みたいなものがあるということはわかっています。これから先もいろいろなことが起きると思います。


自立には①経済的自立、②精神的自立があります。いまの私は両方ともできていません。


やはり経済的自立をしなければ精神的自立の段階にはいけないと思うので、まずは経済的自立を目指していきたいと思っています。



私は高校生の頃から社交不安障害の症状があり、高校生の頃はクリニックの通院や美容院などに1人で行くことができませんでしたが、今は1人で行けるようになったので少しは成長できたかなと感じています。


周りと比べてしまうこともありますが、過去の自分と比べて成長できているかが大切だと思っているので、これから少しずつ自立に向けて頑張りたいと思っています。



まとまりのない文章になってしまいましたが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございます☺️




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?