見出し画像

生涯育自。生涯自分を育てていく。40歳でフリーランス人事になった理由

Crepeで広報・人事を担当している大村です。

私たちは、「人事が変われば組織が変わる」というコンセプトのもと、採用率10%の「即戦力」プロ人事シェアリングサービス”すごい人事パートナー”を運営しています。
具体的には、採用に課題を抱える成長企業と成長志向のフリーランス人事のマッチングサービスです。

前回、【あなたは何タイプ?】人事キャリア診断を公開いたしましたが、
今回はそれぞれのタイプの方々がどんなことを考えフリーランスになり、
今どんなことを考えているのかに迫ったインタビューを行いました。

インタビュー記事を公開することを決めた理由は、いくつか理由があるのですが
キャリアを前進させたいと考えている方の何かヒントになれたら嬉しいと考えたことが大きな理由です。

「頑張れば頑張るほどキャリアのロールモデルを見つけることは難しい」と日々、私自身も思っています。
新卒で入社した会社では、先輩や上司が皆キラキラして見え、
この人みたいになりたい!あの人みたになりたい!と思うことが多くありました。

しかしながら、年齢やキャリアを重ねていくにつれて簡単にはそう思えないようになっていくことに気が付きました。(これはだいぶ良くないと強く思いました)

だからこそ、
読んでいただく皆さまお一人おひとりが全て同じではなくとも
「この部分は共感できる」「この部分は新しい発見!」と少しでも感じていただけるようなインタビュー記事にしたいと思い書いています。

前置きが長くなりましたが・・・
さっそく役割人事(対人にお強いタイプ)の今邑さんのインタビューはじまります!


1.今邑(いまむら)さんのこれまでのキャリア

新卒でプロモーション会社に入社。4年間販促物の企画、制作進行と営業を担当。
中途で国内大手ITメーカーに入社し、6年間人事として新卒採用を担当。
出産を機に、大学のキャリアセンターでの勤務を経て、フリーランス人事としての活動を開始し、現在に至る。

2.はたらくことをセーブしていた20代、30代

―40代でフリーランス人事になる決断をされていらっしゃると思うのですが、20代、30代はどのようにキャリアを築いていらっしゃったのですか?

今邑さん:まず大学卒業して、新卒でプロモーション関連の会社で販促物の企画や制作進行を担当していました。経験を積み、営業部に異動となり、お客様先への訪問やプレゼン資料も作成するようになりました。
仕事自体はやりがいを持っていましたが、家庭と仕事の両立ができるよう人事を目指すことにしました。
転職活動のすえ、大手ITメーカーに入社することができ、新卒採用をメインに担当していました。
業務の中心は、自社と大学のキャリアセンターとのパイプ役でした。
大学のキャリアセンターをまわり、自社の求人のポイントをお伝えしていました。
学生さんの動向をキャリアセンターの方々にお伺いしている中で、キャリアカウンセリングの資格の必要性も感じました。
仕事をしながら、スキル不足も冷静に感じていました。
勉強をして、最後の2年は、面接対応もしていました。
少しずつ仕事の幅を広げていたタイミングでもありました。

そんな最中、夫の仕事の都合で都内から関東近郊の郊外に引越しをせねばならないこととなりました。

引越し先は、郊外であることから、これまでのキャリアを活かしながら家庭を両立できる仕事を探すことは、割と難易度があることではありました。
前職で大学周りをしていたこともあり、学生の支援ができたら良いのではないかと思い、
キャリアカウンセラーの資格を取得し、大学のキャリアセンターで働き始めました。
しっかりと学生の支援がしたいと思ったのがこのタイミングでの転機だったと思います。

そして、今のキャリアに繋がっていると思います。

3.家庭を大事にしながら、フリーランス人事としてはたらくという決断

―家庭や子育てに重きを置きながら、フリーランスとして活動するという決断は大きな決断だったと思うのですが、どういった経緯でフリーランス人事になられたのですか?

今邑さん:大学のキャリアセンターで働きながらSNSでの発信や繋がりも大切にしていました。
SNSでの発信や繋がりを大切にしていたのは、情報のキャッチアップをしていたいという気持ちがあったからだと思います。
この動きが今の働き方に繋がったとも思っています。

フリーランスになったきっかけはSNSでの出会った方からのお声がけが始まりだったのです。

「女性向けのキャリア支援のプラットフォームを立ち上げに業務委託で参画してみない?」
というお声がけをいただいたのです。

大学でのキャリアセンターでの仕事にも、やりがいを感じていましたが、お声がけいただいたことに喜びを感じました。
ワクワクしたというのもあったと思います。

「子どもとしっかり向き合う時間をとりたい」という気持ちが強かったので時間的な制約と、
住んでいるロケーション的に地元で働くかリモートで働くという選択肢になるという場所の制約もありましたが、フリーランスという働き方はこの2つをクリアすることができると感じました。

更に、立ち上げに参画したことで自分自身の仕事の幅を広げることに繋がったと感じています。

当時、業務委託で働く女性に対してプロジェクトをアサインするキャリアカウンセラーの仕事をしていたのですが、人が足りないということもあり、私自身がクライアント先の業務を受けるようになっていきました。
RPOとして、採用代行の仕事をお受けすることが多かったのですが、
お客様の採用の価値観や社員の見方など様々な価値観に触れるきっかけとなりました。

私は、これまで企業の新卒担当の人事として学生さんと関わり、大学のキャリアセンターで学生さんと向き合うということをしてきたので、人との向き合い方は大切にしている価値観だということに改めて気付きました。

だからこそ、人を駒として扱う、社員を大切にしない企業様とは、一緒に仕事をすることが難しいと感じました。

人としっかり向き合う企業様は、
面接フローやジャッジの仕方、入社後の伸びしろの考え方など、さまざまな点で人を大切にしているということを感じられるとも思いました。

そういった企業様とそこにマッチする人に、より貢献していきたいと思えたことも
私自身のキャリアの大きな起点になったと思います。


4.40代は発散、50代は社会に還元

―「フリーランス人事として、企業と人に価値発揮をしていきたい」ということが今邑さんの価値観の一つなのだと思うのですが、フリーランス人事としてキャリアを広げていくためにどんなことを大切にしていますか?

今邑さん:そうですね。私は、「生涯育自」だと思っています。
生涯、自分を育てていく、新しいことにチャレンジしていくということです。

だから、これまでの経験を活かせるプロジェクトであることはベースにしつつ、
やったことがないことも含めてチャレンジするということをやってきました。

例えば、キャリアカウンセラーとして、面接対応など1対1で人と接することが多かったのですが、企業説明会のMCなど多くの人の前で話すことにチャレンジしてみる、
新卒の一次面接対応だけではなく、クロージング部分にもチャレンジし営業要素のある業務もやってみるということなのだと思います。
こういった一歩一歩の積み重ねを通して、少しずつできることを増やしてきたという実感はあります。

―対人支援にお強みもキャリアもお持ちでいらっしゃる中で、なぜそこまでキャリアアップをしようとお考えになられたのですか?

今邑さん:人と向き合うことは本当にずっと好きなことです。でも、それ以外のことも一気通貫でできないと需要がないと思うからです。
フリーランスは、自分が一商品です。
商品として価値を磨くことは大前提として必要不可欠だと思っています。

また、人と向き合い人に貢献したいという気持ちは、人事の仕事を始めてからずっと変わりません。
ただ、企業に対して価値を発揮することができたら、もっと社会に貢献できると思っています。

だからこそ、仕事のお話をいただいた際に「これは私にはできないかもしれない」と躊躇しない状態を作りたいと思っています。
躊躇しないスコープを広げるということがまさに今、チャレンジしていることです。

20代、30代は子育てと家庭で、仕事をセーブすることが多く、納得できるところまで時間をかけ切れていたかでいうと難しい部分もあったと思っています。

今は、子育ても大分落ち着いたので、
ここからは自分自身のキャリアと向き合い、40代の今はこれまでの経験を発散して個人や一企業に価値貢献したいと思っています。

そして、迎える50代では社会に貢献していきたいと思っています。
極論、報酬なしでも良いので営利目的ではなく、人を助けたい、支援したいという気持ちが強いのです。

私自身も、人や企業の成長していく過程を間近で見ることが、
仕事のやりがいなので、これからもよりチャレンジしていきたいと思っています!

―そういったお考えをお持ちの中で、なぜすごい人事パートナー経由で案件を受けようと思っていただけたのですか?

今邑さん:すごい人事パートナーさんは、同じベクトルを持っている人が多いと感じた点が入口だったと思います。
実際に、プロジェクトのお声がけをいただいてからも、上流である採用戦略を描く部分についても、定期的にミーティングに混ぜていただきながら私の意見も聞いてもらい、小さな施策の改善へと反映してもらえるので、お客様に対して本質的な課題解決策を提案できていると感じました。

同じようなベクトルを持っている方は勿論ですが、
共にお客様の課題解決を上流から解決したいと思っている方はフィットするのだと思います!


5.まとめ 

今邑さんのインタビューをお読みいただき、共感いただけるところやご自身のキャリアの広げ方について、ヒントを見つけることはできましたか?
少しでも、お力になれていたら嬉しいです。

すごい人事パートナーでは、成長企業の人事をご支援いただけるフリーランス人事の方を募集中です。
少しでもすごい人事パートナーにご興味いただけましたら、下記からお問い合わせください。
まずはカジュアルにお話できたらと考えています。
☞すごい人事に問い合わせ

皆さんもTwitterで #わたしがフリーランス人事になった理由 ぜひ教えてください!
インタビューに伺うかもしれません笑

【あなたは何タイプ?】フリーランス人事の4タイプを徹底分析してみた結果が面白かった
https://note.com/sugoi_jinji/n/naab2aeba4085

【診断テスト】あなたは何タイプ?フリーランス人事タイプ診断
https://note.com/sugoi_jinji/n/n619a4b39d7cd

Twitter
https://twitter.com/sugoijinji_bp



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?