見出し画像

スーパー発酵食“ミキ”

ミキって知っていますか?奄美大島に古くから伝わる乳酸菌飲料で、お米とサツマイモがあれば作れます。その乳酸菌の量はなんと1ccに100億以上。これでほとんどの人は便秘が治ってしまいます。他にも、体・心への良い効果がいっぱい!わたしはこの2か月ほど、ありがたいことに毎日ミキをいただいていたのですが、おかげで今まで以上に元気になった感じがします。

↓作り方は、下のサイト参考。砂糖なしの伝統的なミキを広めるこの方は、数年前に八ヶ岳のほうに引っ越され、自然栽培のお米・サツマイモ&湧き水でミキ作りされているそうです(https://mikilabo.com/)。
ぜひ現地に行って味わってみたいものです。

友人はミキを様々にアレンジして、冷蔵庫なしで1ヶ月もののスペシャルなミキ(いろんな野菜、果物、おから、豆乳、ハチミツなど何でも入れていた)を作ってくれて、それはチーズのような香りで、食べると感動のあまり涙が出ました。それほどのパワーのある食べ物なんだと思います。
豆乳を混ぜるとヨーグルトのようになります。また、野菜や果物と一緒にジューサーにかけてスムージーみたいにしてもおいしいです。
良かったらぜひいろいろ試してみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?