スクリーンショット_2018-09-21_10

お気に入りの場所で、長く丁寧な暮しを|デザイン実績

株式会社おうちの達人様の名刺と、
新品コーティングサービス用の案内チラシをご依頼いただきました。


ハウスコーティング?
ハウスクリーニングならなんとなく聞いたことあるけど
コーティングってどんなことするの?


最初はそんな印象だったけれど
車のコーティングの壁や床版と聞けば、納得。


車と違うのは
キズの補修や汚れの美化、その後の防汚だけでなく
菌やニオイ対策もできるというもの。
(以下、おうちの達人様 インスタグラムより、ビフォー >>アフタ)

画像1

画像2


すげーー!!

この1ヶ月の打ち合わせで
クリーニングやコーティングに、だいぶ詳しくなりましたが
大学で家電の模型などを作っていた身としては
「磨いて塗装する」作業に懐かしさも感じつつ
そのクオリティに驚きっぱなしでした。


画像3

メラミンスポンジがあんありよくない理由や
素人が気づきにくい汚れ箇所など
色々と勉強になりました。


名刺では、何屋さんかがハッキリとわかるように
キャッチコピーを作ったり、サービスをまとめたりしつつ
デザインではプロ感をだしつつも親しみがわくよう
ニックネームを入れました。

画像4


専業主婦の方が1人でいるお家も、まだまだ多いと思う中
業者の人が来るって不安もあると思んです。
「呼び方」って人と人の関係性を示す1つのツールだと思うので
少しでも関係性がほぐれたらいいなあと願っています。


お気に入りのものを長く大切に使いたい
というマインドが広がりつつある今だからこそ
自分の暮らしを包む空間も、大切にしたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?