見出し画像

その価値観だけは『譲るなキケン!』

前回のnoteで夏休みだー!なんて言っていたが、お金がちょっと不安だったのでパートをこっそりはじめていた私。


コチラのnote↓


某飲食店(チェーン店)で働き始めて1ヶ月。
いろんなことが見え、聞こえ、感じてきて…
もう耐えられない。辞める!
そう思い退職したい旨を伝えた。
引きとめられた時に言われた一言
「もったいないよ~」
この一言でなおさら辞めたくなった。


いやいやいや…何が?何がもったいないの?
もったいないと思うのは会社側でしょ?
この仕事続けて私に何か得ある?


人のこと大事にする気ないんだなと思ってしまった。
受け身になってるこちらも悪いかもしれないけど、選ぶ権利はあるのでね。
そんなこんなで今月いっぱいで退職させてもらうことに。
今まで10か所以上で働いてきたけど、こんなにすぐ辞めたくなったのは初めてだった。


1ヶ月ちょっとしか働いていないけどわかったことがある。

  • お店の内情

  • 現代のワークスタイル

  • 私の譲れない価値観


これらを知りえたことに意味があったと思いながら、私の仕事選びのセンスのなさをどうにか正当化させたいと思う。とほほ。




お店の内情

人手不足による説明不足

私が1ヶ月働いた某飲食店も人手不足の状況にあり、面接後即採用された。
働くようになってからとても驚いたのが『説明不足』であること。
初めて働く職場は誰しも、わからないことしかないはずだ。
それなのに
「わからないことがあったら聞いて」
「やっていけばわかってくるから」
と言うのである。
これは、某飲食店に限った話ではないと思う。
私の内心はこうである。


いやいやいや。
わからないことしかないのだから、仕事のひと通りの流れとか物の場所とかこうしたらいいよっていうアドバイスとかそういうの説明してよ!
こっちは入りたてで質問しにくいんだから!


もちろん、人手不足がゆえに説明不足になっているのだとは理解はしている。
だけど、辞めてほしくないと思うのであれば最初の説明こそしっかりしてほしいと私は思う。
もしくは、説明しなくても誰でも仕事ができるようにマニュアルを作って配ってほしい。
こちらだって辞めるのに労力が必要なので、できれば続けたいと思っているのだから…


店長いじめ

出勤するようになって数日。
店長に会わなくなった。
どうやら休んでいるらしい。
聞き耳をたてて休憩中に話を聞いていると店長の悪口が聞こえてきた。
「もう一生来んな」
「マジであいつ無理だわ~」
などなど。


嫌われてるんだな~
店長ってそんなもんか~
と思う程度で私自身はそんなに気にとめていなかった。


私がありえないと思ったのは仕事中での出来事。
お店も暇になってきたので、長時間勤務している人たちの集中力が切れてそれぞれお喋りがはじまった。
厨房にいるのでお客様にはそんなに話している内容までは聞こえていないであろう。
だが、2人の男の子がせっせと働く私の後ろで下ネタ話をはじめたのである。
わりと大きな声で。
おいおい…と思ったが彼等も男。
仕方ないのかとその時は思った。
しかし、横でそれを注意する人がいた。
よく見ると店長のすぐ横で下ネタ話をしていたのである。
彼等は店長からの注意を何度も無視し喋り続けていた。


そこで私は察した。
この店に長居しない方がいいと。


現代のワークスタイル

休憩中での行動

休憩室に行くとイヤホンもしくはヘッドホンをしている人が多々いる。
一人の時間を邪魔しないでと言われているかのように感じる。
それは別にダメな行為ではないし、やめてほしいと思うわけでもない。
仕事は仕事、休憩は休憩とメリハリをつけれているのだと思うとむしろいいとさえ思う。
自分のご機嫌は自分で取ろうとする姿勢も見えるので、グダグダ愚痴を言っている人よりは好印象である。
でもなんだか寂しい気持ちになってしまうのは、私が年を取ったからなのであろうか…苦笑


『今』重視の働き方

これは今にはじまったことなのかはわからないが、大半の人が『今』のための仕事をしている。
今やるべきことをやる。
それは間違ったことではない。
『未来』のことを考えて仕事をする人がこんなにも少ないのかと感じた。
私は、これからのことを考えて仕事をする。
自分自身が成長したいし、1分1秒でも有意義に生きたいからだ。
そう思うようになった経緯は別のnoteに書いてあるので興味がある方はぜひ。


コチラのnote↓


私の譲れない価値観

これまで書いてきたことからも私の譲れない価値観が見えてきた。

  • 人を大切にできない人や会社とは合わない

  • 仕事をする上で、様々なことを把握したい(5W1H)

  • 1分1秒でも成長するために時間を使いたい

※5W1Hとは 「When(いつ)」「Where(どこで)」「Who(誰が)」「What(何を)」「Why(なぜ)」「How(どのように)」


そして、この価値観に合わない職場だと長く働くことができないと実感した。
このことをふまえて仕事選びをしないとな~と猛省。


よし、これで私の仕事選びのセンスのなさをどうにか正当化できたでしょう!笑
譲れない価値観は極力、譲らないようにしなくては。ね?
では。

サポートしていただけたら嬉しいです☺ “わかりやすく伝える”をお手伝いすることに使わせていただきます💐