見出し画像

体調不良気味の時の食事~鍋物屋さんのうま塩鶏ぞうすいの素編。

 今週の月曜の夕方にちょっと重要な案件があったので、このところ体調が優れなかったんですよ。私には珍しく。。
昨日今日と年末の買い出しに出かけたところ、途中で歩くのがしんどくなってしまったり、立っているよりも座りたいモードに突入したしまったのです。

 このところ食欲がなかったのはもしかしたら風邪気味とか思っていたのですが、ちょっと肉体的にも精神的にも疲労が蓄積しているのかもしれませんね。
買い出しから帰宅したら、その案件についての電話がありまして、年明け早々の予定がなんと年内に解決することになりました。

 自分で色々と調整していたら、体力がなくなって、買ってきたものを後回しにして、昼食は鶏味のぞうすいにしました。

・グリコ「鍋物屋さんのうま塩鶏ぞうすいの素」鶏がらだしの旨み

 これを使って鍋焼き卵とじうどんを作った記事をまず貼っておきます。

 鍋焼きうどんにした時もかなり美味しかったのですが、ご飯でもメチャクチャ美味しくなりました。
炊飯器に残っていたご飯がほんの少しで、ぞうすいにするのにピッタリな量だったこともあったので嬉しいですね。

 カレーのルーが残りわずかだったので、残りわずかのご飯を入れて、いわゆる自由軒風の食べ方にするか?と考えていましたか、工夫するのもしんどくてぞうすいにしてしまった次第です。

・12月14日の昼食~鶏味ぞうすい

 カニかまを探す余裕がなくて、ご飯をアルミ鍋に入れてお湯を継ぎ足して作ったら、パッケージにある通り3分程度で完成(もっとかからなかったかも)。
完食することができたので、後片付けをして、薬を飲んで爆睡してから、この記事を書いてます。

 身体にダルさは残っていますが、なんとか起きてます。
夕食にはカレーを食べる予定です。。
食べ終えたら、また薬を飲んで寝ます。
早く体調を戻さなくては。。

 ではまたー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?