見出し画像

今日のうどん~鍋焼き卵とじうどん編。

 今日は朝早くから家族が外出している。 以前ならこんな日はカップ麺だけ食べて、すぐに横になっていましたが、最近食欲がめっきり落ちてしまって、体重も徐々に減っている有り様です。。

 で、一応栄養補給という意味も込めて、冷蔵庫に常備してあるうどんを考えに考えて、雑炊の素で味付けてみることをふと思い浮かびました。

・グリコ「鍋物屋さんのうま塩鶏ぞうすいの素」

 ご飯100g程度なら、うどん一玉とあまり変わらないなーとか思いながら、レシピのご飯をうどんに替えただけで作り続けました。完成したのが下の画像です。

・今日(12/11)のうどん~鍋焼き卵とじうどん

 カニかまをトッピングして、卵でとじて完成です。
一口目の感想はちょっと薄味?というものでして、失敗したか?とかなんとか考えながら、食べ進むうちに適度な味になってきました。
これは味だけの問題ではなく、一口の量が増えてきたので、卵とじの卵と一緒に入った結果、いい塩梅になったみたいですね。
最近、グリコの同じシリーズ「鍋物屋さんのかに風味ぞうすい」もいただいたのですが、うどんにはこちらの方が合うかもしれませんね。
近いうちに試してみたいものです。もちろん、カニかまをトッピングした上で。

 あと、食後の満腹感という点ではやっぱりご飯でぞうすいにした方が鍋焼きうどんにするより上ですね。そりゃそうか。。

 ではまたー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?