見出し画像

2024年の年明けうどん

 今年に入ってなかなか鍋焼きうどんを食べることがありませんで、今日の昼食が今年初の鍋焼きうどんとなりました。
それほど寒くはないというものの、鍋焼きうどんで身体を暖めるのは意味がありますね。
それよりもとにかく美味しいのが素晴らしい。
じゃ、行ってみよー。

 

・今日(1/5)の昼食〜鍋焼き天玉うどん

 地元展開スーパーの人気商品、鍋焼き天ぷらうどんに生卵をトッピングしていただきました。
本来カニカマもトッピングするところなんですが、カニカマを買うとの忘れてました。。
ちなみに我が家の今年に入っての買い出しは昨日が初めてだったんですよ。
昔とは違ってドラッグストアやコンビニがかなり早い時期から開けてますから、そんなに混雑しないと実感しました。
昔は4日に買い出しに出かけるとかなり混雑してましたが、駐車場はそこそこ混雑していたものの、かなり余裕がある感じでした。

 そんなわけで、狙っていた鍋焼きうどんを購入したり、パンやヨーグルトなど必要なものを買っていたら、しっかりカニカマ買うのを忘れてました。。
年明けてからはイクラ丼やかまぼこ、伊達巻、3日とろろがメインでしたね。
お餅は例年通りにあまりにいただかないのです。

 で、今日の鍋焼き天玉うどんは割と鍋の近くにいることができましたので、煮こぼれることも煮込み過ぎることもなく作れました。
なので、今年一番の仕上がりになりましたよ。二番がまだないので当然ですが。
今年も鍋焼きうどん頑張ってつくりますよー。

 ではまたー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?