見出し画像

【告知】組織を動かす「正しい指示」のやり方、請け方を身につける講座(2020/8/29)

あなたは、「正しい指示」できてますか?「正しい指示」請けてますか?

「組織を動かす「正しい指示」のやり方、請け方を身につける講座」を、2020年8月29日(土)に開催します。

zoomを使ったリモートセミナーになります。申し込みは、下記のリンク先のページをご確認ください。

お得な招待クーポンは下記のリンクからどうぞ。

1.会社が育てないなら、自分で自分を育てる

中小企業・小規模企業では、人材育成に消極的な会社が半数を超えます。それでも、企業は、毎年、前年度を上回る売上目標を掲げます。そして、従業員にその目標を達成するための成果を求めます。去年より成果を上げるためには、仕事の効率を上げることが必要です。そのためには、知識・能力・スキルを向上が必要です。
会社が育てないなら、自分で育つしかありません。それは、「自己啓発」という行動になります。人材育成の一部ですが、従業員自らが行うのが自己啓発です。自分を自分で育てる意欲のある方に「仕事をやりやすくする」職業人生を豊かにするための知識・スキルをお伝えします。

2.職場をしあわせな場にする方法

本講座では、職場でのコミュニケーションの要の「指示」を紐解きます。不十分な指示は、互いに不幸の元です。「正しい指示」で、職場をしあわせな場にしましょう!

3.「正しい指示」と「関係の質」

「正しい指示」ができると、お互いに尊重し、一緒に考えることができるようになります。そして、信頼関係が高まります。
「正しい指示」ができていないと、対立、押し付け、命令するカタチになり、指示された側は、面白くない、受け身で聞くだけで、自発的、積極的に行動せず、成果が上がりません。そうなっていませんか?

4.こんなことを学びます

マネジメントの基本の基本の「正しい指示」について学びます。「正しい指示」を理解して、自分でもできるように身につけます。

5.自分が働きやすくなるために

職場にいる時間は、5割を超えます。
残業があるなら、もっと多くの割合を占める。

だから、職場が辛いと、人生も辛いものになります。逆に、職場でイキイキできれば、充実したものになります。

良い職場は、良い人間関係から。仲良しこよしではなく、同じ目的に向かって、それぞれの役割についてベストを尽くす関係。
そのためには、コミュニケーションが大切です。

そのコミュニケーションのインターフェイスは「指示」です。
良い職場を作るためには、「正しい指示」が必要です。

6.こんなことが出来るようになります

「正しい指示」により、指示された部下が、指示された内容に従って、指示を遂行するようになり、働きやすくなります。また、部下の立場の人の場合は、上司をサポートして「ただしい指示」を受けることができるようになり、働きやすくなります。

7.正しい指示とは

正しい指示とは、部下が指示されたことを自分で考えて遂行できる指示です。指示があやふやだと、指示された側は困惑し、自分なりの解釈で、仕事をします。そうすると、指示と成果物の齟齬が生じて「訂正」や「やりなおし」が発生して、本来予定していた時間内に仕事が終わらなくなってしまいます。

期待した仕事をしてもらうためには、指示された側が、迷わないように、間違えることのないように、正しく伝えることが必要です。また、それが、正しく伝わるように、正しく伝える方法も「正しい指示」に含みます。

8.こんな風に教えます

少人数制のグループで丁寧に教えます。レクチャーだけでなく、ワークを多く行う構成です。講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。

9.事前に用意するもの

インターネットにつながっているパソコン(スマホ端末やタブレット端末での参加はご遠慮ください)

10.開催日時

日付:2020年8月29日(土)
時間:10:00-12:00

11.申し込み

zoomを使ったリモートセミナーになります。申し込みは、下記のリンク先のページをご確認ください。

お得な招待クーポンは下記のリンクからどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?