永田シンジ

2020年よりスパイスカレー春木屋を運営後、2004年にwwwaunder飲食店プロデ…

永田シンジ

2020年よりスパイスカレー春木屋を運営後、2004年にwwwaunder飲食店プロデュース主軸とするデザイン事務所に所属。 現在案件ごとにプロジェクトチーム編成し国内外の様々な店舗を手掛けている。飲食店プロデュース、デザイン業務等お仕事のご依頼はメールにて。

最近の記事

アイアン・ギアー予約受付開始!

なんか久しぶりのブログではないでしょうか? 近頃はTV出演の影響をちらほらとうけつつ、新しい事業部を形にする為に動いておりました。 以前も書いたと思いますが 【ケータリング販売部門】が16日のサンビルから動いております。 サンビルは第一、第三と参加することになり また29日は、名古屋セントラルパークで開催される 郡上踊り 7月からは、長良川余市 メディアコスモスでの販売等 ケータリング部門が動き出しました。 スタッフ募集中です!(メールやお電話でお問い合わせください)

    • 7月料理教室予約受付開始!

      あっちゅーまに7月ですね! そんな訳で7月の料理教室の予約をスタートします。 今回も前半、後半に別れて2種類のカレーを作っていきます。 まず前半は 【エビのスリランカカレー】 エビを使ったトマトベースのカレーになります。 夏ぽさと、こういった魚介系トマト系カレーもおぼえておくといいのでは といったチョイスです。 後半は 人気のビリヤニ を家庭でも作れるようアレンジしたもので 春木屋でも実はもうすぐビリヤニがお店で食べれるよう調整中なのです! そこで時期的にあわせた料理として、

      • 6月料理教室後半スケジュール

        6月前半の12日枠、まだ空きがありますのでお問い合わせ下さい。 午前の部完売いたしました。 午後の部空きあり(12日19:00-21:00) なかなか教えてもらえない 出汁カレー の秘蔵レシピを教えてます! そして今回、カレーより皆さんの気を引き付けたのが 味たま(笑) なかでもゆで卵のいい半熟ぐあいでさらに、 殻がストレスなくむける方法 これ皆さん1番食いつてましたよ(笑) なかなか殻がうまくむけないらしく、穴を開けるとか、酢を入れるとかいろいろネットで出ている情報を

        • ケータリング販売スタッフ募集!

          いよいよ6月から本格的にケータリング業界に足をつっこむことになったので助っ人を募集します。 以下詳細になりますのでご覧ください。 ご応募、お問い合わせはメールにて wwwaunder@gmail.com 【基本情報】 ----------------------------------------------- 〈勤務時間〉 09:00~22:00 イベントにより時間帯はかわります。(例9:00~16:00.15:00~22:00)〈給与〉 時給 1100円以上 ※別途

        アイアン・ギアー予約受付開始!

          SNSコンサルについていわゆるインスタね。

          Instagram以下インスタ のコンサル業務のお問い合わせがあるのでわかりやすく解説しておきます。 現在飲食店様を数件お取引しております。 集客率を上げたい フォロワーを増やしたい 一番は売り上げをあげたい この3つだと思います。 現在ご相談される方のインスタのプロフ画面を拝見してからいろいろとお話を進めていますが、皆さんそれなりに頑張っておられます。 勉強したんだな~とところところ見えますそうゆうの。 フォロワーの数は1000人いってないところがほとんどで、多くて150

          SNSコンサルについていわゆるインスタね。

          いよいよケータリング業界へ!

          6月からWWWAUNDERは、初のケータリングサービス業に足を踏み入れます。 やれやれゆうもんな~ やったことがなかったわけでもなく、何度かカレー屋の前にやっていたので しんどさを知っているので、あえてこの世界は足を踏み入れるのをやめていたのですが、この美殿町はいろいろな方がいらっしゃりお力をかしてくれる方や助言をしてくれる方も沢山いるので、はじめてみようかなという訳でまずは サンビル柳ケ瀬商店街の超人気のイベントやん! まあこれでまた認知度が爆上がりしてしまうことを恐れつ

          いよいよケータリング業界へ!

          これでオイラもファミリ~やん!(笑)

          気がつけ、ば事務所をオープンさせてから1ヶ月経ちました。 1ヶ月経つ前に、事務所開きをしたくDJをよんで、ちょっとしたイベントをやるつもりだったんですが、いろいろやることが多く、現実できませんでした。 いつかやりたいですね。 カレーパーティ(笑) カレー屋としては席数も少ないので、あまり混んでも困るので、ぼちぼちやっていたのですが、先日急にインスタのDMに連絡がはいり テレビの取材のお話でした。 花さかタイムズ いや~ん今回で出るの2回目~これでオイラもファミリ~やん!(

          これでオイラもファミリ~やん!(笑)

          6月の料理教室受付スタート

          5月の料理教室は22日が最終日になります。 午後の部 14:00~16:00 夜の部 19:00~21:00 5800円 春木屋で今出しているスパイスキーマのレシピとなっています。 お問い合わせはメールにて 締め切り21日まで wwwaunder@gmail.com さて6月はお問い合、わせも多く生徒さんも増えそうなので、まずは 1次受付としまして前半のご予定を… 6月3日、4日、12日、14日 時間 午後の部 14:00~16:00 夜の部 19:00~21:00 5

          6月の料理教室受付スタート

          メルカリ教室スタート

          という訳で、メルカリ教室もスタートしますよ! かなり確率でメルカリやりたいけどよくわからん! めんどくさい!やったけど売れん(涙)等 耳にします。 メルカリはほんと出品するとすぐ売れるので、ヤフオクと違って 楽に稼げると思います。 世間の方が売れなかったり、やり方がわからなかったりなんて思って もいなく、売れなくて悩んだとかあまり意識をしてやってはいませんでしたがメルカリでのお悩み はじめ方、売れる方法 僕の知識を全てお教えしたいと思います! この画像は僕が使っているアカウ

          メルカリ教室スタート

          キャンバ講座スタート

          SNSや商売等されている皆さんほとんどの方が使っているのではなかろうか? デザイン制作アプリ Canva(キャンバ) 本来なら、パソコンでイラストレーターというソフトを使って 名刺やチラシデザイン等を作っていきますが、今はスマホでチョチョイ とできてしまう時代なんです。 僕も今ほとんどキャンバで仕事をしています。データで的に、とかもう少し マニアックに作業したい場合はイラストレーターでやりますが キャンバは楽なのでほんとお世話になっています。 僕が、この手のソフトを使いだし

          キャンバ講座スタート

          業務用ショップWWWAUNDER PRO

          ある一部の方だけ直接やりとりしていました業販ですが、買いやすさと窓口を広げる為、新しく業務用ネットショップができました。 ただ業務用の為審査があり、そのあとでパスワードの発行になります。 審査といっても簡単で、お店をやっている、またこれから始める等 カレールーを必要としている方に業務用価格での販売になります。 一般の方は、ここではかえませんので一般販売用のネットショップでお買い求め下さい。 WWWAUNDER PROでは 基本のカレールー1キロ~ スパイスオイル スパイス

          業務用ショップWWWAUNDER PRO

          のぼり、暖簾 制作

          飲食店で路面店なら必ず導入したいのぼりですが、最低2本は置くべきで スペースがあるなら4本は置いて、さらに2パターン作り変えていくスタイルだと目を引き集客につながります。 とはいっても予算や売りたい商品数もあるので、2パターンはやりすぎとしても4本置きは効果があります。 WWWAUNDERでは、のぼりデザイン制作をやっております。 このようにのぼりも様々で、お店に合わせたサイズを選んで下さい。 よくわからない場合は聞いて頂ければ、お店にあったサイズをお選びします。 デザイン

          のぼり、暖簾 制作

          LED 看板製作

          看板でも光る看板は夜目立ちますので欲しいところです。 最近ではレトロ思考なので、昔のスタイルの看板をよく見かけます。 こういったタイプ サイズは横488㎝、高さ870㎝ この看板はデザイン料金込みで4万円~ 納期約3週間 となります。 お店のロゴなどでしたらカラーは一色で作り、カッティングシートを張るタイプ 複雑な場合や色を沢山使いたい場合は、全面シールで作りますのでその辺りでお値段が左右されますが、5万円もあれば余裕で完成します。 他社の相場は7万くらいです。デザイン料金

          オーダーメイドキッキン

          WWWAUNDERでは、飲食店全般をお手伝いできるよう幅広く活動しております。その中にある内装建築は、得意分野の1つでもあります。 先日サンプル用として現在事務所にて使用中の、システムキッチン WWWK-08L 飲食店ではあまり使用しない対面キッチンで、戸建てのシステムキッチンをベースに飲食店向きにカスタムした物です。 一般家庭のシステムキッチンでは、足を入れるスペースがない為食べづらい ので、飲食店のカウンターのように作り変えてあります。 またこの事務所の物件は、古いアパー

          オーダーメイドキッキン

          A型看板、ポスターその他の制作

          飲食店に必要な看板やポスターを制作します。 看板はいろいろな種類があります。 A型看板 A型看板の最大の特徴は何と言ってもその形状です。A型看板という名称にもなっている「A型」は看板を横から見たときの形がアルファベットの「Aの字」の形に見えることからそう呼ばれています。 Aの字というだけあって、両面表示が出来るタイプが一般的です。最近では片面しかないタイプのものも普及してきていますが、A型看板は両面タイプが標準です。お店の前を通る歩行者に左右どちらからでもPRできるので店舗

          A型看板、ポスターその他の制作

          印刷物の制作

          WWWAUNDERでは印刷物のご依頼を受け付けしております。 名刺・ショップカード、メンバーズカード等 100枚から受付しています。 よくデザインはいくら、印刷は別会社で、印刷に回すデータ変換料 といった謎にお金を取られるケースもありますのでご注意を。。 当社はデザインから印刷までオールインワンで対応 お値打ちです。 デザインも3回までなら無料で変更致します。 基本料金10000円から オプションで 印刷面は片面、両面、カラー、モノクロ紙の質感、厚み、サイズ、色等 値段は

          印刷物の制作