sudo l

本業:digital marketing,interactive communicat…

sudo l

本業:digital marketing,interactive communication. 「なんとなく過ごしていた日常」を「意思をもった日常」に変えてみる。 まずは「睡眠」から「生活」を。#100days sleep hack challenge. 旅行と温泉と寝ること

最近の記事

WEEK final :睡眠チャレンジ100日を迎えた変化。朝1時間の早起き、読書、トレーニング、食生活。いつものルーティンが変わって、怠惰な日常習慣からの脱出完了(#DAY91~100, 6/22~7/1)

怠惰な生活に嫌気がさしてきて、睡眠と生活習慣を変えるという、#100days sleep hack challenge.に取り組みを始めたのが、3/23から。 ついに14週目(100日)に近づいてきた。 たった100日、されど100日。 3/23にチャレンジの意を決してから、この100日間で変化していったことを振り返ってみようと思う。 ●#100days sleep hack challenge.を通して変化したこと・夜、しっかり入浴するようになって、寝つきがよくなった

    • WEEK13 :自分にとって適切な睡眠をとるということ#DAY85~91, 6/15~6/21)

      WEEK13:92日目。 生活を睡眠から変えてみるというチャレンジをして はやいものでもう92日目。 #100days sleep hack challenge. あと1週間。 ●心地のいい目覚めをするためにむやみやたらに早起きする。 でもなく 就寝時間を早くする。 でもなく 自分に最適な睡眠のサイクルを把握するということ。 人によって、睡眠時間の長い、短いがあるので、 6時間ねれば大丈夫とか。8時間寝れば大丈夫とか。 よくネットにでてる情報とかが、自分に当てはまらない

      • WEEK12 :自分の睡眠サイクルのラインを探り、スッキリ起きられるタイミングを見つける②(#DAY78~84, 6/8~6/14)

        WEEK12もWEEK11に引き続き「自分の睡眠サイクルのラインを探り、スッキリ起きられるタイミングを見つける②」ということにチャレンジ。 ●就寝・起床時間の実験WEEK11から何時に寝て何時に起きればスッキリとした目覚めるのかという検証を行っていて、2週間分の計測結果がこちら。 ●気づいたこと②WEEK11と被ることもあるが、再度自覚しはじめたことが複数ある。 ・遅くても1時までに寝て、8時前に起きる(7時間程度)で起きるのが一番、寝起きがいい。 ・理想は24:30~

        • WEEK11 :自分の睡眠サイクルのラインを探り、スッキリ起きられるタイミングを見つける(#DAY71~77, 6/1~6/7)

          WEEK11。100daysチャレンジの終わりまで後4週間。 ここまで運動・食事・お風呂・寝具(枕)の取り組み+1時間早起きすることを取り組んでいて、WEEK11,12で改めて、 自分の頭がスッキリする睡眠サイクルを探していこうとトライ。 取り組んでいいることは以下の感じ。 これを維持しながら2週間最適な睡眠サイクルを探していこうと思う。 ---------------------------------------------- ①寝る前 (食事、運動、ストレッチ、携帯見る

        WEEK final :睡眠チャレンジ100日を迎えた変化。朝1時間の早起き、読書、トレーニング、食生活。いつものルーティンが変わって、怠惰な日常習慣からの脱出完了(#DAY91~100, 6/22~7/1)

        • WEEK13 :自分にとって適切な睡眠をとるということ#DAY85~91, 6/15~6/21)

        • WEEK12 :自分の睡眠サイクルのラインを探り、スッキリ起きられるタイミングを見つける②(#DAY78~84, 6/8~6/14)

        • WEEK11 :自分の睡眠サイクルのラインを探り、スッキリ起きられるタイミングを見つける(#DAY71~77, 6/1~6/7)

          WEEK10 :ロフテー快眠枕で眠りのぐっすり度アップ(#DAY64~70, 5/25~5/31)

          WEEK10は枕。1日24時間のうち、約1/3は睡眠時間がと仮定すると、 100歳まで生きたとして、約30年は眠っている状態。 大体寝てることになる。。 ということで改めて、もう少し寝具に気を使ってみよう。ということでベッドは高すぎるので、まずは枕から。 ●枕選びのポイント 色々な種類の枕があるけど、ポイントは大きく3つっぽい。 ■高さ ⇒これは少し高めで。 ■サイズ ⇒これも真ん中サイズで。 ■素材 ⇒これが一番悩みポイントで、個人的には「硬め」が好きなので硬めを探し

          WEEK10 :ロフテー快眠枕で眠りのぐっすり度アップ(#DAY64~70, 5/25~5/31)

          WEEK9 :よる筋トレ開始 腕・胸・腹・体幹 15分で効果バツグン(#DAY57~63, 5/18~5/24)

          WEEK9:折返しが過ぎて、生活習慣#100days sleep hack challenge.も後少し。 前半で生活習慣が変わってきて、朝も夜も少し時間が出てきた。 【前半戦の総まとめはこちら】 WEEK8 :ほんの小さな習慣を変え始めたら、朝1時間早起きして、読書とトレーニングが出来るようになり、夜は入浴とストレッチと食生活に気を配るようになって、体脂肪が2%落ちて、健康になりはじめた話(#DAY50~56, 5/11~5/17) 睡眠時間を1時間減らすことも継続して

          WEEK9 :よる筋トレ開始 腕・胸・腹・体幹 15分で効果バツグン(#DAY57~63, 5/18~5/24)

          WEEK8 :ほんの小さな習慣を変え始めたら、朝1時間早起きして、読書とトレーニングが出来るようになり、夜は入浴とストレッチと食生活に気を配るようになって、体脂肪が2%落ちて、健康になりはじめた話(#DAY50~56, 5/11~5/17)

          怠惰な生活に嫌気がさしてきて、睡眠と生活習慣を変えるという、この取り組みを始めたのが、3/23から。 早いもので8週間目(56日目)が終わろうとしてる。 ここいらで少し#100days sleep hack challenge.も折り返し地点を過ぎているので、今までと変化したことを振り返ってみようと思う。 ●はじめたきっかけ緊急事態宣言が出る少し前からはじめはじめた。 当時の一日はこんな感じ。仕事か寝てるか飲んでるか。 日常のWEBの仕事では仮説、検証~~、PDCAが~~と

          WEEK8 :ほんの小さな習慣を変え始めたら、朝1時間早起きして、読書とトレーニングが出来るようになり、夜は入浴とストレッチと食生活に気を配るようになって、体脂肪が2%落ちて、健康になりはじめた話(#DAY50~56, 5/11~5/17)

          WEEK7 :「低温低圧圧縮方式」のコールドプレスジュースで朝すっきり&やってみて良かったレシピ(#DAY43~49 , 5/4~5/10)

          WEEK7は寝る前の習慣ではなく、起きてからの時間に今までと違うことしようというチャレンジ。 朝ごはんをとらないリズムだったので、少しでも食べ物を食べようということで、まずは飲むことにして、ジュースにした。 普通のミキサーではなく、石臼形式で果物の栄養分をつぶさずに果汁をだすコールドプレス方式のもの。 韓国製のヒューロムとかが有名だけど、国産で探していて、パナソニックの 低速ジューサーを買っちゃった。 定価3~5万位だけど、案外探せば掘り出し物があった。 やってみたレシピと効

          WEEK7 :「低温低圧圧縮方式」のコールドプレスジュースで朝すっきり&やってみて良かったレシピ(#DAY43~49 , 5/4~5/10)

          WEEK6 :寝る前の体幹トレーニングでからだを整える(#DAY36~42 , 4/27~5/2)

          WEEK5で寝る前に筋膜ローラーとストレッチをやりはじめて、WEEK6は追加で体幹トレーニングをやりはじめた。 リモートワークの中でいい運動にもなってる。 初日とかは結構ぷるぷるしてた。 けど、一週間続けると途中リタイヤせず出来るようになった。 「継続は力なり」 #100days sleep hack challenge. を始めたときは、 睡眠だけのことを考えがちだったけど、寝る前後まで考え出すとどんどんやれそうなことがでてくる。 ・体幹トレーニングってなんだサッカーの長

          WEEK6 :寝る前の体幹トレーニングでからだを整える(#DAY36~42 , 4/27~5/2)

          WEEK5 :筋膜ローラーとストレッチで寝る前にリフレッシュ(#DAY29~35 , 4/20~4/26)

          肩こりや背中の張りに効くらしい、筋膜リリースやってみよう。ということで、筋膜ローラーとマットを購入。効果のほどは、、? どんどんグッズが増えていくけど、家いる時間が長くなってるし、飲みに行って無駄に散財してたよりも確実に健康的になってる。 ●そもそも筋膜ってなんだコラーゲンとエラスチンという2種類の繊維状のタンパク質で構成された薄い膜を指します。 筋膜は筋繊維一本一本の中にまで入り込んで全身にくまなく張り巡らされているため、第2の骨格とまで呼ばれています。 仕組みとしては、

          WEEK5 :筋膜ローラーとストレッチで寝る前にリフレッシュ(#DAY29~35 , 4/20~4/26)

          WEEK4 :重炭酸温浴法で、保湿がまして、乾燥しづらくなった。(#DAY22~28 , 4/13~4/19)

          炭酸泉の中でも、重炭酸湯を家でできるグッズを入手してみた。 最近話題のおしゃれな「BARTH」とかもあるけど、老舗の会社の「HotTab」購入。 とか思ってたけど「BARTH」も「HotTab」もまさかの製造元一緒。 これで寝る前に、重炭酸の溶けた41℃以下のぬるめのお湯にゆったり15分以上浸かる「重炭酸温浴法」を実践してた週だった。 ちなみにはじめる前はぶっちゃけ、効果は眉唾だと思ってた。 ●そもそも重炭酸泉って?「重炭酸湯」とは、重炭酸を溶け込ませたお湯のことです。重炭

          WEEK4 :重炭酸温浴法で、保湿がまして、乾燥しづらくなった。(#DAY22~28 , 4/13~4/19)

          BASE:脳の仕組みを理解して、3日坊主を乗り越え、継続する習慣をつくる。

          「朝早起きして、朝活で読書はじめよう」 「身体鍛えるために、ジムに通う」 「夜ふかしをやめて、睡眠時間をしっかりとろう」 誰しも「良い習慣」をつくるのは大事だと理解しているけど、なかなか行動に移せないし、はじめても3日坊主で終わってしまう。 自分もまさにその典型。 ●基本的に脳は新しい変化を嫌う?調べてみると脳神経外科医の方の記事で「脳はそもそも新しい変化を嫌う」という記事があったりもする。 意識的な意思決定を行う際に、かなりのカロリーを使うから嫌がるという話。 ちなみに

          BASE:脳の仕組みを理解して、3日坊主を乗り越え、継続する習慣をつくる。

          WEEK3 :入浴時間を15分つくって、寝つきが良くなった気がする(#DAY15~21 , 4/6~4/12)

          3週目は出来ることの中で、まず入浴時間を15分つくろうと決めた。 結果、「良くなった」気がする。ことが増えた。 実際目覚めはやや良く、朝少しいい気分になれる。 ●入浴時間を15分つくった効果・少し寝つきが良くなった。気がする ・少し目覚めが良くなった。気がする。 ・シャワーでいいや。と思ってたけど、案外気持ちいい。気がする。 全部。気がするなんだけど。 お風呂につかると体が疲れて寝付き良くなる説は本当かな。。   ●次のアイデアを その中でもできることを。 week2で「

          WEEK3 :入浴時間を15分つくって、寝つきが良くなった気がする(#DAY15~21 , 4/6~4/12)

          WEEK2:一週間睡眠計測してみて、寝る前に変化をもたすことを決める (#DAY8~15 , 3/30~4/5)

          1週目の睡眠記録を見て、少し気になる箇所を洗い出す。 まず1週間継続できたことを褒めたい。 大体21日で基礎習慣化するというなら、あと14日だ。 ここからは変化を起こせそうな取り組みを何にするか決めていく。 ●習慣を継続する 特段普段の生活に、「加える」ことをしなかったのでいいかんじに 違和感なくスタートを切れた気がする。 デバイスを腕につけて寝るだけ。 とりあえず21日間出来るまではやり続けよう。 なんで21日かって? 眉唾だけど研究結果がある。 私達の持っているイメー

          WEEK2:一週間睡眠計測してみて、寝る前に変化をもたすことを決める (#DAY8~15 , 3/30~4/5)

          WEEK1:睡眠計測を習慣化する (#DAY1~7 , 3/23~3/29)

          まずは睡眠記録をつけるという習慣化を目指す。 それと、自分がどれくらい寝ているかを認識するところから。 夜は遅いし、目覚めは悪い。 客観的に自分の生活リズムを把握するところから始めてみる。 千里の道も一歩から。 ●睡眠を計測する習慣をつける(計測ツールを探す)アプリのスリープモニターで計測開始。 ⇒2日目にして、使いづらくはなのだけど、 記録したものがどうなのか?というアドバイスみたいなものが 欲しくなってくる。 アプリ系だと有料課金しないと難しそうなので、デバイスを買うこ

          WEEK1:睡眠計測を習慣化する (#DAY1~7 , 3/23~3/29)

          sudoのprofile

          普段はWEB系バリバリーマンです。 マーケティングだったりデザインだったり曖昧なものをやりながら、 深夜残業に飲酒喫煙、運動もあまりせず。と怠惰な生活な送ってます。 アウトドアも好きだけど、寝るのも大好きです。 そんな怠惰な生活を変えてみようと#100day sleephack challengeというものをはじめてみました。 ●#100day sleephack challengeって ちょうどこんな時期で、家にいる時間も多くなる。「なんとなく過ごしていた日常」を「意思を

          sudoのprofile