見出し画像

WEEK4 :重炭酸温浴法で、保湿がまして、乾燥しづらくなった。(#DAY22~28 , 4/13~4/19)

炭酸泉の中でも、重炭酸湯を家でできるグッズを入手してみた。
最近話題のおしゃれな「BARTH」とかもあるけど、老舗の会社の「HotTab」購入。
とか思ってたけど「BARTH」も「HotTab」もまさかの製造元一緒。
これで寝る前に、重炭酸の溶けた41℃以下のぬるめのお湯にゆったり15分以上浸かる「重炭酸温浴法」を実践してた週だった。
ちなみにはじめる前はぶっちゃけ、効果は眉唾だと思ってた。

●そもそも重炭酸泉って?

「重炭酸湯」とは、重炭酸を溶け込ませたお湯のことです。重炭酸湯に入浴することで、様々な効果を得ることができます。
「炭酸泉」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?炭酸泉は、体の芯から温まることができると評判のお湯のことです。
血行が促進され、冷え、肩こり、腰痛、筋肉痛などの解消や、自律神経の安定などの効果が期待されています。ヨーロッパの天然炭酸泉は「心臓の湯」と呼ばれ、健康保険が適用されるぐらい医療分野で活用されているほどです。また、炭酸泉は美容効果が高く、ヘッドスパや化粧品などにも活用されています。

https://tansan-tablet.com/2019/01/28/jyutansan-bathing/から引用

こんな感じ。
色々種類あってアスリート用とかもあったけど、一番効きそうな薬用で。

画像1


●やってみた効果

・確かに身体がポカポカして、眠りにつきやくなった。気がする。

・15分番組とか音楽とか聴くようになって、同じ15分意味もなくスマホをイジイジしてるときより豊かになってる気がする。

・9時に目覚めていたのが8時30分とかに起きるようになってきてる。
その朝の30分で今まで食べてなかった朝ごはんをとるようになった。

・お肌の保湿はめっちゃ変わった。乾燥肌だったけどすべすべ感がある。

・これは気がするじゃなくて多分確実。触り心地が違う。

・思わぬところで、
花粉症がきつすぎて肌荒れの湿疹みたいになっていたものが、一週間で治ってしまった。。のか。赤みも抜けた気がする。
たまたまかもだけど、良かった。

腕前後比較




●次のアイデアを 

week2で「寝る」前後も分解してできそうなことをあげて
「入浴」に焦点をあてて、「重炭酸入浴法」にトライしてた。
----------------------------------------------
①寝る前  (食事、運動、ストレッチ、携帯見るのやめる、入浴etc)
②寝てるとき (寝具、グッズ系、遮光カーテンetc)
③寝てるあと (食事、運動、ストレッチ、日光浴びるetc)
④ねてる時間 (睡眠時間を伸ばすor減らす)
----------------------------------------------
もうすこし①でできることを。
マットと筋膜ローラーでも買って、少しストレッチとかトレーニングとかしていこうかなと思う。少し気になる。こういうやつ。

トリガーポイント

●今週の睡眠記録

平均睡眠時間多くとれている。
少し忙しくて帰ったらすぐ寝るみたいな生活してたからか。。
というか、「重炭酸温浴法」やって、ぐっすり寝てるのかな。
あと、金曜日結構飲んでしまって、土曜日に爆睡してしまった。
深酒が如実にダメージを与えてる。やめよう。 

画像4

画像5


●sudoの日常をつらつらとtwitter
https://twitter.com/sudo27277676



2020/04/13~4/19 #DAY 22~28

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

いただいたサポートは新しいグッズなどを、自分を実験台として身を持って体験していくことに使わせていただこうと思います。