見出し画像

自宅日記 vol.3 お宝発見

今回もまたもや自宅兼事務所に来ました。

往復およそ500km。
車で荷物を少しずつ移動させながら、

 ・草刈りしたり枝打ちしたり
 ・リフォーム業者さんと打ち合わせしたり
 ・周辺のお店をチェックしたり
 ・カーテンレールのチェックをしたり
 ・カーテンのサイズや必要数をチェックしたり

と色々やってます。

今回はさらに1点引っ越し後に使う品物をネットで購入し、それを配送してもらうのを試験的に行いました。なにせ

道から見ると、今の家はこんな感じなので人が住んでるように見えないし、なにより表札の類もなく(表札を掲げるところもなく)、しかも購入後の登記で住所が変わってしまったのでカーナビ等にも出てこないから、配達の担当の方も迷ってしまって宅配等がたどり着けない可能性もあったんです。

というわけで、試験的にチャレンジすることにしたんです。

案の定、迷って電話がかかってきました。
とりあえず最終的にはたどり着けて良かった…。

「もう覚えましたんで!」

と言ってたけど、毎回同じ人が担当されるのかしら…?


今週末もかなりやることがあったので、AM 3:00に埼玉を出発して、高速道路を乗り継いでやっとの思いで7時半ごろに自宅兼事務所に訪れました。かれこれ連続3週。相当体力的にしんどいですけど、やはり自分の家だと思えば楽しいものです。

自宅兼事務所は濃霧の奥…。

ガソリン代とETC代で往復15,000円くらいするのが地味に痛いんですけど…。

あと、リフォーム工事のために電気を引きました。
また水回りの工事のために水道も開栓してもらいました。

しかし、トイレの配管に漏水を確認。

ほかにも凍結等で漏水していないか、業者の方と水道局の方にチェックをお願いしておきました。トイレもこれからフルリフォームするとはいえ、そこに余計な配管工事料がかかってしまうかもしれませんね。


さて。

なにはともあれリフォームも本格的に始まりました。

すでに2階は工事が進んでます。

もともとはこんな間取り
階段を上がったところ
6畳

さすがに10年近く人が住まなかっただけあって、購入直後はかなりボロボロでした。
まぁリフォームすることが前提だったので気になりませんけども。

ですが、それもリフォームが始まり…

現在はこんな感じ
床はコンパネまでにしてもらってます
押入れの下は1階の天井?

いやん、すごい。
先週はまだ解体が始まったばかりでまだ1週間ちょっとしか経ってないはずなのに、すっごい進んでる。

リフォーム後はこんな感じにする予定です(たぶん再掲)。

廊下も壁と天井だけ、部屋と合わせて石膏ボードと壁紙だけそろえてもらうんですけど、これまでの廊下は照明が何もなかったのでライティングレールを取り付けてもらうことにしました。んで、階段あがったところにスイッチをつけてもらいます。

ダウンライトでもよかったんですけど、ライティングレールにしておくと植物を吊るしたりもできるので、

イメージ的にはこんな感じにしようかと思ってます。

ライティングレール 吊りフック

あとは、レールを天井のどの辺に設置するか…。

部屋寄りにするか、ベランダ寄りにするか悩んでます(まだ時間があるので、もう少し悩んでおきます)。

床は名古屋でマンションに住んでた頃のフロアマットが大量にあまっていたのでそれを使いたいと思い、コンパネで高さ調整をした状態で引き渡ししてもらう予定です。


そして草刈りです。

マキタ40vMAXの充電式の草刈り機を使っているんですけど、前回は1~3まであったモードのうち「2」を使っていたせいか、30分くらいでバッテリーが切れちゃったので今回は反省を活かしてモード「1」で実施しました。

おかげでかなり草刈りが進んだ気がします。
100㎡くらいはできたような、できてないような…。

そうこうしていると…

ん?
んんん?

なんか…建物の跡地かな?
基礎がある…。

すっごい邪魔なんですけど。

Googleマップで航空写真を見てみると、

確かにこの辺りに基礎があるようなないような…。

なんかあったっぽいです。

Googleマップの撮影は2013年のものらしいので、かなり前から基礎が放置されていたっぽいですね。ガラ(コンクリやブロックの残骸?)も大量にあって足場も悪かったので、これは春以降に業者にお願いして撤去してもらったほうがいいかもしれません。

それはともかく、その奥にある旧豚舎

ここまで到達する(ところまで草刈りする)のが今回の最大の目標でした。

なんとかテッポウムシ(カミキリムシ)にやられて半ば立ち枯れた樹木の枝打ちをしながら到達した豚舎が…こちら

ワーォ。

もう廃墟ですね。
いや、実際廃墟だったんですけど。

枝を切り、ススキを刈り、セイタカアワダチソウを根から抜き…何とかたどり着いて中を見てみると

ホコリが堆積してるけど?
豚の柵が生々しい
これ金属とか全部売ったら何万かになりそう

あら、意外としっかりしてる。

この日は前日から雨が降ってたみたいだし、そもそも週の後半には雪も降ってたはずなんですけど、なかはカラっと乾燥してました。

一応、事前に売主さんには確認済ですけど、死〇とかはありませんでした。

おっとお宝(木材)発見
錆びてはいますけどしっかりしてます

なかなかいい感じです。

ちょっと何に使おうか、妄想が膨らみますね。
建物のサイズ的には…5m × 20mくらい?もうちょっとあるかな?

ん?

なんか奥に見慣れないものがあります。

寄ってみると…

ワォ…トラクターだ
ユンボもある!

もちろんこれも10年近く放置されていたので動きません。

というか、現状で買い取った自宅兼事務所ですけど、いただいた鍵のなかにユンボやトラクターの鍵はなかったので、キーシリンダーごと交換しないと動かせませんけどね。

そもそも動くのかどうかも含めて、温かくなったらリフォーム業者のお知り合いの方を紹介してくださるということなので確認してもらおうと思います。

動けばラッキー。
動かなければ、鉄くずとして買い取ってもらえないかな…。

せめてユンボだけでも動いてくれれば、さきほどの基礎部分を撤去するときに役立ちそうです。私有地の中だけなら免許もいりませんしね。


今回はこんな感じで、またもや腰が爆発しそうに熱を発しながら夕方までいろいろな作業をしていました。マキタのバッテリー

 40v × 4A 1個(草刈り機)
 18v × 6A 2個(チェーンソー)
 18v × 2.5A 1個(剪定鋏)

を完全に使い切って終了。

荷物は…計3回運んで現状はこんな感じ。

園芸用品や園芸用土、タイヤなどはガレージに運び込みました。

落葉樹も少しずつ運び始めました。
まずは7鉢。

あと4~5回は個人で運べそうな荷物があります…。

車では運べない植木鉢も多いので、できるだけ個人で運べるものは運んでしまって、残りは引っ越し業者にトラック1台分でお願いできるようにしていきたいと思います。

だけど、次週の17-18日は諸事情で行けません。その翌週となると寒波が来るという話もあるし、このまま今年中はもう無理かもしれません。

もし、天気予報で晴れそうなら、ワンチャン年末にもう一度行けるかもしれませんね。

いただいたサポートは、全額本noteへの執筆…記載活動、およびそのための情報収集活動に使わせていただきます。