見出し画像

我思ふ Pt.19



「君の名は」

なんだか同人誌とかでオリジナルのスピンオフとか出てくる様なカルト的な人気がある映画みたいだから予め言っておきます。

この名作を汚されたくない人はこの先を読まない方が良きかと(笑)。

更に付け加えると私はこの映画純粋におもしろいと思います。

だからこれから記述する内容には一切悪意はありませんのことよ。

あと未見の方も下スクロールしないでネ。
あといつも以上に口悪いですのよ(笑)
オホホ…




地上波に出だした時になんとなく見たんですよねコレ。

なんの前情報もなく見たんですよ。

魂?精神?が入れ替わる…だっけ?

ほーん、ありそうで無かった展開。

おーおー中々楽しい展開じゃん?うんうんおもしろいわ。

で?アレだろ?

恋愛に発展して?

リア充しちゃうヤツ?

ケッ…輝いてやがるぜ、コイツら。
キラキラしやがってよォ…。

フン…もうちょっと私みてぇな粗大ゴミと地球環境に優しい映画にしてくれやぁおい。

なーにが「瀧くフん」だゴラ、ヲぢさんナメてっとケガすんどオラぁ。

などと心の中で悪態つきながらビールを飲んでいたら…

え?え?
何?「そこから離れろ!」だと?

ん?お?何ぃ?

彗星炸裂

チュドッ!


(´・ω・`)←わたし

(´・ω・`)←わたくし

( ゚д゚)←わたす

( ・ิϖ・ิ)←わだつみ

うぉヲん!!!

やるじゃねぇか!!

ええ!?

全ッ!滅ッ!

爆発しちまった!!

リア充爆発しちまったぁぁ!

陰キャwin!fatality!

わかってんねー!原作者さん!コレよコレ!

この綺麗な画風でスーパーディザスタームービー展開たぁやるじゃねーかー!!

などと一人でビールの空き缶を握り潰して盛り上がってたんだけどさ、この後だよねこの映画の真骨頂。

前半のゆったりとした流れが嘘みてぇに急展開してくんのね。
もう一コマ一コマが絵になり詩になり歌になり。
究極はあの再開シーンですよね。
あのかたわれ時での三葉の涙が溢れるまでの表情の変化。

あーなるわなるわこんな表情…
ね…みんなさ…こんなさ…時代がよぅ…あるんだよ…。
前半の悪態と全滅が最終到達点だと思い込んでいた真っ黒な心が洗われいく。
あーキレイに洗われていく。

で、階段ですれ違う。
「君の名は」
ハイ、タイトル回収。
お疲れー!

あーもーホントいい映画よね。
その後2回くらいみたんだけどわかる。
カルト的な人気があったってのがホントわかる。

現実はどっかで見たことあるなぁてな人に「君の名は」と言っても「んだゴラ」としか返ってこねぇとは思うけどな。

なんで2020年という悪鬼に追われしこの時に「君の名は」の話をするかって??

酒屋に焼酎買いに行ったわけ。
レジ袋有料なのすっかり忘れて手ぶらで行っちゃったのね。
なんかレジ袋に金払うのもイヤだから黒白波をそのまま手に持って歩いて階段を上がってると前から人が。
普通にすれ違ってふと視線を感じて振り向くとヤツは黒白波をガン見その後私をチラ見。

「んだ?テメー。階段の最上段からジャックナイフパワーボム喰らわすぞ?」と念を込めて微笑む私。

こんな「瀧くフん♥」「三葉♥」とは程遠いシチュエーションで名作「君の名は」を思い出す私はもはやこれまで。
介錯はいらぬ。
自分で逝くぜ。


2020年 9月15日


インスタグラムより転載「我思ふ」


インスタグラムにて現在「我思ふ」Pt.102まで投稿しています。少しづつではありますがnoteに再編集して投稿していこうと思っております。今後とも宜しくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?