見出し画像

絵を上手くするのに練習はいらないと強気でいる心境について

僕は10月までに絵を上手くするという目標があり、マガジンの「練習レポート」毎日投稿しています。
ただ、1日30分も絵の練習をしていません。

残す日数はあと15日くらいです。なぜ僕は絵を短期間で上手くするという目標があるにもかかわらず、ほとんど練習していないかというと、なんとかなると思っているからです

夏休みの宿題は早く終わらせるタイプですが、今回はなかなか乗り気がしません。しかし、学生の頃にいくつか絵を描くことで評価してもらったことがあり、絵を短期間で上達させることに自信があります。

しかしながら、全く練習していないにも関わらず、10月までに上手くできるはずがないのは確かです。

積み上がった夏休みの宿題に取り組むときが来てしまったかもしれません。この厳しい試練を乗り越えた先には安息の地が待っている、今より最悪なことは将来起こらないと思いながら、今月は骨の折れる日々にします。

10月1日、「必死の9月、乗り越えた先に掴んだ栄光は何か?(仮題名)」の記事は短期間で絵を上達することができた人の中でも模範になっていることを願います。

何か連絡や質問がありましたらコメントやTwitterのDMまでお願いします!

マガジンの「技術」では絵やデザインの作品を作るときに役に立つ知識を紹介します。
マガジンの「練習レポート」ではコンサリモンの練習の成果を毎日投稿しています!

コンサリモンのアート展」では自分の作品の展示をしています。

Twitter

Instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?