見出し画像

臭い飯からグレードを上げました!

昨日、Instagramにくっさい飯をアップロードしたので、ぜひ見て欲しいです!

1.くっさい飯

インスタから

https://www.instagram.com/p/CTUnIl9PPGG/?utm_medium=copy_link

2.まともになるのか?

今日は昨日の反省を活かしてTSUTAYAに行って料理本を買いました。

作ってみたのですが…

この通り焦げました。

おそらく、焦げやすい味噌を入れすぎたためでしょう

ちなみにレシピ本とは関係ないですけれど、米の上にチーズを載せました

3.さて、お味は?

やばいなこれ…


うめーわ〜!

肉が臭くないし、にんじんは薄く切ったから硬くなくなったし、焦げは香ばしさを利かせている。怪我の功名だ。

ちなみに「焦げ」はタンパク質やアミノ酸が「ヘテロサイクリックアミン」という発がん性物質に変化したものなので、食べないほうがいいです。

まとめ

素人は初めて料理をするときはレシピを見ずに適当に作り、次からレシピを見ながら作ることによって二度と不味い飯を作ろうと思わなくなると僕はなったのでオススメします。

つまり、素人は臭い飯を作ったほうが長期的に見て良い
※(独断と偏見です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?