見出し画像

「先輩、その口紅塗らないで」 - 理想的な年下の恋人を見せてくれるロウン

★★★★★

タイトルから溢れるニュアンスがなんだか好きで気になっていたのですが、「ただ愛する仲」のウォン・ジナがほんとに可愛かったのでそこから観始めました(今思えば「地獄が呼んでいる」でも「ライフ」でもウォン・ジナは妙に目を引く存在でした)。ウォン・ジナに一生懸命恋をする後輩男子を演じるのは演技ドルの中でも最近いよいよ人気なロウン(SF9)です。そろそろ避けて通れない気がしていたロウンに遂にやって来た感。それぞれの恋愛感情を丁寧に描く地に足のついたラブストーリーでありながらときめきが潤沢で序盤から結構刺さってきたドラマです(ロウンがガンガンに決め台詞を放ってくる)。

コスメブランド「クラール」の マーケティングチームで働くヒョンスン(ロウン)は、先輩であるソンア(ウォン・ジナ)に初めて会ったときから恋をしています。ある日ヒョンスンはどさくさに紛れてソンアに口紅をプレゼントしますが、ソンアはそれを使ってくれずもやもや。想いを告げるか悩ましい中、ヒョンスンはソンアがチーム長であるジェシン(イ・ヒョヌク)と密かに会っている場面に遭遇し、ふたりが交際していることを知ってしまいます。そしてソンアが時折つけている赤い口紅はジェシンと会う日につけるものだったのです。ヒョンスンはソンアのことを諦めようとしますが、偶然姉の経営するブライダルサロンに訪れるジェシンを目撃します。彼はもうすぐソンアでない別の女性と結婚する予定だったのです。こうなったら話は別、ヒョンスンはソンアに「先輩、その口紅塗らないで」と伝えて、彼女の心を手に入れるためのアプローチが始まります。

最初、真正面からぶつかってくるヒョンスンに対して完全にシャッターが降りているソンアはなかなか新鮮でした。何せヒョンスンはどう設定しようとイケメンという感じなので(スタイル良すぎてたまに脳がバグります)、恋愛ドラマ的にはヒロインも少なからず揺れる部分があって良さそうなものですが、恋人が他の女性といるところを見せられたソンアはヒョンスンにものすごい拒否感を示します。2年真面目に付き合ってきた恋人がいるソンアのリアリティがそこにある気がしました。しかしめげないヒョンスンの鋼のメンタル。

ヒョンスンはヒョンスンで本当にソンアのことが大好きなんだなぁというのが伝わってきて癒されるというか、恋愛ドラマを観るひとつの醍醐味はこういう風にヒロインに共感して愛され感を疑似体験することだと実感しました。そのくらいロウンがナチュラルで素朴に恋をしていてグッときます。冗談みたいなイケメンですが、画面の中では普通の青年のような魅力もあって不思議な没入感。年下男子との恋愛モノはたくさんありますが、ヒョンスンはいろいろな面で理想的な年下彼氏キャラクターだと思います。ソンアの恋人だったジェシンが実はかなり闇の深いキャラクターなのもあって爽やかさがより際立っていました。

そして改めてウォン・ジナの可愛らしさが物語全体を優しくて穏やかなものにしてくれています。変にキラキラしたりせず、大人っぽさと少女が同居する本当に独特の美しさを感じる女優さん。彼女がいる世界観が好きなんだと再確認しました。

予想外の山も谷もあり、変に作り込むことはなくてもスタイリッシュでときめきのある直球ロマンスは一気見できちゃう系でどっぷり浸かりたい!というときにもぴったり。文句なしにハッピーエンドで幸せな気分になりました。最後の最後まで美しい恋愛模様に憧れずにおれないような作品です。

主役ふたりの身長差がありすぎて(30cm弱?)最後までそれに慣れなかったのですが(笑)、ドラマにおけるロウンの存在感はとにかく納得。「偶然見つけたハル」もそのうち観ます…。

▼その他、ドラマの観賞録まとめはこちら。

喜怒哀楽ドラマ沼暮らし


この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,733件

#テレビドラマ感想文

21,514件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?