見出し画像

単語を覚えるための効率的な方法!

10月の韓国語能力試験に向けて、リスニング・文法・単語の勉強が必要なのですが、それぞれの勉強について、進捗と共に方法を。

リスニング

これは前回点数がよかったので後回し。正直、試験勉強はしていません。
というか、常に韓国語を耳にしているので、勉強しているみたいなものなんですよね。ドラマもバラエティも音楽も韓国語なのでw
オタの強みはリスニングに活かされる。

文法

以前noteに書いたように勉強するしかない!
これまで文法をサボりすぎてきたので、ちゃんとやると心に誓いました。
今回の勉強は手元にある教材のみ、買い足しはしない、学校はいかないという方法でやっています。
ちなみに、こんなに本は必要はありません。無駄遣いはやめましょう(苦笑)

画像1

最初にはじめたのが、今やっている
「できる韓国語  初級 文型トレーニング」(下から2冊目)

基本中の基本です。
買って数年ほぼ寝かしていた本をとにかく早く一通り終わらせることをまず目標にしています。
8月前半でこのテキストとはおさらばします。
これだけやっても試験勉強には不十分なので。

でも、勉強をはじめてみると、想像以上に出来が悪くて、衝撃を受けていましたが、それにもめげず、毎日コツコツ、私にはめずらしく本当にコツコツはじめたら、これまでの疑問が解けて、いろんなものが繋がって、昨日気がついたら、これまで以上に会話の内容の理解度がアップ!
歌詞も「そうだったのか!」がたくさんで興奮が止まずwww

もうびっくり!

やはり文法は大切。
簡単な会話ができたらいいや、と思っている人も、勉強するなら文法はやっておきましょう。
「わかる」と「わからない」は雲泥の差です!
そして、わかると猛烈に楽しくなります。
あ〜〜〜なんぜこれまで勉強してこなかったんだよ、私。
時は戻せない・・・・はぁ。
でも、今気づけたからよかった。それだけでよかった。

次は、2冊ある試験攻略本の日本語が書かれていて簡単な方、
「合格できる韓国語能力試験」をやる。
終わったら、難しい方の「TOPIK1徹底攻略」で、試験に向けて慣れるようにしなくては。
(私が持っているのは古いバーションなので新しいのをリンクしておきます)

単語

一番の難関。TOPIK初級の単語を覚えたいので、私にあう勉強法を模索していたんです。書き取りもいいけど、なんか違う。
(なにが違うかは私にもわからない・・・子供の頃から単語覚えるの苦手)
例えば、「大きい」という日本語に対して、「크다」と書きとる勉強をしたいのだけど、文法テキストが日本語と韓国語の併記なので、韓国語が見えちゃう。

一応、音声がついていて日本語も見えないように赤いシートもついてる単語集も持っているのだけど、単語だけって頭に入らない。文法テキストの問題でてくる単語は文法勉強しながら使われるから、自分に入ってきやすくて覚えすい。
単語帳は昔からほんと合わないんですよ、私。

そういえば、友人に「大きいって韓国語でなんていうの?」と聞かれて思い出すのは楽しいと思ったなと思い出して、日本語を誰かに読み上げてもらえばいい!と思ったけど、そんな人はいない。
きっと家族でも付き合ってはくれない。そりゃそうだ。

YouTubeに単語の読み上げ動画はたくさんあるけど、私のテキストに出てくる順番、ページに合わせて単語の勉強・復習をしたい。

なかなかやりたい勉強方法とツールが合致しない。

そんな時ひらめいた(大袈裟な)のが自分の声で単語帳(音声だけど)を作る方法。
なぜこれまで思いつかなかったんだ!
とおもうけど、そもそも自分の声を聞くのが苦手なので、録音して聞くなんてことは、想像もできなかった(苦笑)

ただ、最近、ラジオ的なものをはじめようかな?とかいろいろ考えているので、自分の声に慣れなければ、慣れたいなって思っていたから好都合!

早速、単語を録音してみました。
ありだね、あり。
まだ自分の声はむず痒いけど、あり。

ただ、問題が1つできてしまった。

いいマイクが欲しい!!!(笑)

単語は自分だけの録音なのでなんでもいいけど、音声メディアをはじめるとなれば、マイク欲しいなって思ってしまった。
まあ、音声メディアやるかどうかもわからないので、先の話ですけどね。
(ラジオみたいな音声メディアはじめたら誰か聞いてくれるのか?w)

これはまた別の話。


ということで、10月に向けて、思った以上に頑張っております。
その前に9月にFP試験があるので、それも勉強しないといけないんですけどね。
とにかく頑張ります!

noteで宣言すると、不思議とがんばれるんですよね。ありがたい。

自分のメモも含め、試験勉強までのスケジュールを書いておこうっと。

7月12日 韓国語勉強再開(あくまで再開です)
8月前半 文法初級終わらせる&単語
8月後半 合格できる韓国語能力試験テキスト
9月  TOPIK1 徹底攻略を徹底的にやる
10月18日 試験日
12月下旬 結果発表


カフェ開店までのカフェ巡りで使わせていただきます。サポートありがとうございます。