すべっかむ

一児の父です。地方中小企業で人事の仕事をしています。オリックスファンです。収集癖があり…

すべっかむ

一児の父です。地方中小企業で人事の仕事をしています。オリックスファンです。収集癖があります。

最近の記事

【仕事#2】新卒採用の仕事

ちょうど今日も新卒学生の採用面接をしてきました。 ここ数年で学生が変わったな~と実感することがたくさんありますが 1個挙げると あれだけいたバイトリーダーがいなくなりました。 数年前までは 「学生時代に力を入れたことはなんですか?」通称ガクチカという 定番の質問をすると どいつもこいつもバイトリーダーだったわけですが この数年はバイトリーダーはおろかサークルや部活の要職すらいなくなりました。 「自分はリーダータイプではないので・・・」 と自分から言い出す子も

    • 【趣味#1】ガンダムSEED FREEDOMみました

      どうも、すべっかむです。 20年の時を越えて 種の新作映画がやるというミラクルが起きました。 10年くらい前のサンライズラジオで福田監督がシードの劇場版、進んでますよって言ってましたけど 今やるとはね笑 というわけで、、 種世代の僕は当然観に行きました。 こっからは一部映画の内容を含みますのでご注意下さい。 僕らは20年経ってますが 作品内では種死からそんなに経っていません。 でも、新しい機体、新しい戦艦、新しい組織 開始からいきなり「新作」の洗礼を受け

      • 飲み会で年長者が最後の挨拶しながら寝て酔った若手が俺が締めると言い 手を合わせて下さい!ごちそうさまでした!という夢を見た。 あながちありえなくもない夢ではある

        • 【育児#2】4か月の子供と野球観戦

          どうもすべっかむです。 僕ら夫婦の共通の趣味が野球観戦です。 二人で全国の色んな球場へ出かけました。 オリックスファンなので京セラドーム率が高いです。 出産前最後の野球観戦が日本シリーズで 帰り道に、子どもが生まれたら3人で来ようねと言っていました。 オフシーズンに我が子が生まれ 春になり、プロ野球のシーズンになりました。 こう、ウズウズしてくるんですよ 球場に行きたいー!! でもまだ早いよなー 大阪までどうやって行こうかなー 悩むわけですよ 今シーズンはやめと

        【仕事#2】新卒採用の仕事

        • 【趣味#1】ガンダムSEED FREEDOMみました

        • 飲み会で年長者が最後の挨拶しながら寝て酔った若手が俺が締めると言い 手を合わせて下さい!ごちそうさまでした!という夢を見た。 あながちありえなくもない夢ではある

        • 【育児#2】4か月の子供と野球観戦

          【仕事#1】若手に新入社員研修の感想を聞く

          どうもすべっかむです。 会社では人事担当者をしていますが 実は、人事担当をするよりも早く新入社員教育に携わっています。 恐らくそこでの様子で人事担当に引っ張られたのだと思います。 もう7年くらい新入社員の研修に携わっていますが 僕が良くやるのは 新入社員という看板が外れた若手の社員に対して ぶっちゃけ研修どうだった?と質問をします。 効果測定のような感じですね。 だいたいは、○○さんが怖かったとか 眠たかったとか 最初はそんな話なのですが 時系列に沿って思い出話をし

          【仕事#1】若手に新入社員研修の感想を聞く

          【育児#1】息子が生後1か月でコロナにかかりました

          どうもすべっかむです。 今は話したいことが結構ある状態ですので 思いついた順に書いていこうと思います。 僕には息子がいます。 息子が産まれたのはまだ世の中がコロナで大変だった時期でした。 大丈夫な病院もあったのですが かくかくしかじかありまして(また話します) 出産直前に市民病院へ転院したことで 出産の立ち会いがNGになりました🙅‍♀️ 立ち会い出産は叶いませんでしたが妻が無事に元気な子を産んでくれました。 息子と妻は病院から妻の実家へ直行し それから約1か月は

          【育児#1】息子が生後1か月でコロナにかかりました

          はじめまして

          皆さんはじめまして すべっかむと申します。 属性としては 一児の父で地方中小企業で人事の仕事をしています。 趣味は野球観戦で贔屓球団はオリックスバファローズです。 色んな物を収集してしまう癖があります。 30代も中頃になりますと 家庭では邪険にされ、友人と会う回数も減り、世の中に自分の考えや思いをアウトプットする機会が失われてきます。 まぁ早い話が 誰か俺の話を聞いてくれ!! ということで徒然なるままに 色んなことを書いていきたいなと思っていますので、色んな出会

          はじめまして