見出し画像

自己表現している人

人のことをものすごく褒める人に「すごく人を褒めますね」と投げかけた。

「自分も周りの人も前向きでいて欲しいから、たくさん褒めるのかもしれません」

と彼は言った。
良いと思う考え方を自身で表現できることがこの人の魅力…✨
わたしは今、どんなことを表現しているだろう?
どんな考え方を良しとして、どう表現していきたいだろう?
そんなことを考えていた一日だった。

優しい世界であってほしいと思う。
友人Aとわたしの欠点について話していたとき、彼女は「直そうとしなくていいから、小さなことでも連絡してきてね」と伝えてくれた。
愛だなぁ、と。
わたしは彼女から愛されていると感じれて泣きたいくらい嬉しかった。
こういう感じがすごくいいと思う。

わたしは友人達と出来事に対してなにを感じたのか、なにをおもしろいと思ったのか、どんなことを考えたのか、どんなことに悩んでいるのか、などを話す。
話を聞いて感想を述べ、感想に対する感想を述べ……この繰り返しをいろんなトピックスでやる。

相手の感情が動くポイントや、生きる姿勢を共有するから、なにに喜ぶのか、なにが嫌なのか、どう接したらいいのか知ることができる。

自分の悩みや考えを話すのは、時間をかけて心を通わせた友人だけだ。
関係の浅い人には自分を見せるのが怖い。
でもこれからは自分がどんな人間なのかを隠さない生き方をしたいと思う。

相手を丸々受け入れられる自分、されて嫌なことも平気なフリして飲み込める自分でいなければならないと思っていた。
もう都合のいい入れ物にならなくていい。
なにを入れるかは選ぶ力がわたしにはある。

わたしは考えたり悩むことが好きで、友人たちはわたしのそういう部分をいいと思ってくれているから長年仲良くできている。
それだけわたしをいいと思ってくれている人がいる事実を信じてみていいんじゃないかと思う☺️

もういいじゃない。
十分頑張ってきたよ、わたし。
自由になっちゃいなさい🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?