見出し画像

らくがきを飾っちゃえ! 記事34号「2023年6月のらくがきアート」

おはようございます。今日で、2023年も半分おしまいですね。

今年に入ってから、絵や学べる文字アートの展示を豊田市のあちらこちらへと広げていたためか、あっというまに時間が過ぎたように感じます。

それでは、6月に公共施設さんにて展示しておりました絵の方をどうぞ。

※写真は、展示前に、うちのタタミの上で撮ったものです。


抽象画と具象画のあわい。お花を実際に見た印象からすこしシンボリックに、下のほうの土と砂をマーブルクレヨンの曲線と色えんぴつの丸で表現しています。
リボンのような蝶と、蝶のように羽ばたきをするクローバー🍀
こちらも。クローバーの葉っぱをすべて蝶の羽根としあわせの象徴なイメージで四つ葉に。
飛んでいきそうなラディッシュとハツカダイコン。
雨の日に、外でカエルさんとカタツムリさんをじっと見つめるねこさん。

7月の学べる文字アートは、また近いうちに……。

ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。


この記事が参加している募集

#オンライン展覧会

17,307件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?