見出し画像

「1週間、お疲れ様。」を1人2役で伝えてみたら大惨事になってしまった(笑)

勉強ファン:こんばんは!勉強ファンです!

よろしくな!

中の人:<本名>で~す!(バカ)

やっほ!☆

勉強ファン: ...

中の人:ん?うちなんか変なこと言った?

勉強ファン:いやなにも…(バカすぎだ、この人)

さて、今日は土曜日ですけど、中間テストの関係で登校日でした!

中の人:アラームをかけ忘れたので遅刻しそうだったけどね( ・´ー・`)

勉強ファン:そうなんだ~

まぁ、どうでもいいとして、今日は中間テストがありました~!(2回目)

中の人:(無視された?)そうだね!

勉強ファン:どうだった?

中の人:え?

勉強ファン:どうだった?|д゚)ジッ…

中の人:ト、トテモヨカッタヨ!ヨユウダゼ。(;^ω^)

勉強ファン:|д゚)ジ~

中の人:(;^ω^)

中の人:ほ、本当だよ~💦

勉強ファン:ならいいや。

それですね、今日のテストは世界史B・英語表現・数学ⅡB・現代社会でしたけど、どうでしたか~?

中の人:えっとじゃぁ1教科ずつ感想を言いますね!

まずは世界史B!

世界史Bは先生が変わったというのもあって(いい点数とれるか)結構怖かったですが、幸いにも洗濯問題が多く、さらにはわかりやすかったので、よかったです!

ただ、範囲にティムール朝のとこ(今回の範囲は結構広かったので、ここだけスルーしてしまった)だけ苦労しました。

続いて英語E!

これはもともと自信がちょっとあったので(まぁ、なぜかほとんどの場合ノー勉で80点台だからね)勉強の優先順位は低かったです。

本番では、すべての問題を30分くらいで終わらせるくらいの勢いでいけたので(テストは50分)、自信はあります!

次に数学ⅡB!

対策はほとんどしていませんでしたけど、すべての問題を解けたので、とにかくよかったです!!

最後には現代社会!

久しぶりの現代社会(最後にやったのは1年生の時)だったので、必死で用語を覚えていましたが、

なんと選択問題が9割以上だったので、すぐに解けました!

時事問題も、対策していたもののほとんどが出たので、すらすらと解けました!

勉強ファン:すばらしいですね!月曜日の古典・数学ⅠA・化学基礎+生物基礎も頑張ろうね!

中の人:頑張ろう!!😊

勉強ファン:それでは、今日はここまでとしま~す。またお会いしましょう!

中の人&勉強ファン:バイバ~イ!!

(配信の電源を切って)

勉強ファン:おい、<本名>(# ゚Д゚)

中の人:は、はい何でしょうか?(;^ω^)

勉強ファン:私のケーキ、食ってないだろうな?

中の人:あ。

勉強ファン:(# ゚Д゚)

勉強ファン:ぶっ飛ばすぞーー!(鉄バットを持って)

中の人:すみませーん!!(泣)


(それでは、また明日です!)

------------//--------------//-------------//--------------//-------------//---------

最後まで読んでくれてありがとうございます!

これからも頑張っていきますので、フォローやスキをしていただくと私は喜びます!(できればシェア、オススメやサポートも!)

ぜひコメント欄に感想や質問、要望などを書いていただくとにうれしいです!

また、最近(?)共同運営マガジンを開設したので、共同メンバーになりたい方はぜひコメント欄に書いてください!待ってます!

それでは、See You Tomorrow!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

最後まで読んでくれてありがとうございます! もしよければ、ぜひサポートをよろしくお願いいたします。 ほかの学生と同じような大学生活を送るためには、多大な学費が必要ですので、とても助かります! どうか、よろしくお願いします!(o*。_。)oペコッ