博多祇園山笠の聖地、櫛田神社巡り。福岡の豊かな文化と深い愛情を感じる | 福岡市博多区

櫛田神社に参拝してきました。博多にある櫛田神社は博多祇園山笠が奉納される神社です。博多っ子からは「お櫛田さん」の愛称で親しまれている,博多の聖地。ご利益は、縁結び・商売繁盛・夫婦円満・不老長寿などです。その中でも話題になったのが、不老長寿のご利益があるとされているパワースポット「霊泉鶴の井戸」があります。

▽櫛田神社
https://maps.app.goo.gl/2gFenXWv2tShTijv9
https://hakatanomiryoku.com/spot/%E6%AB%9B%E7%94%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE

00:00 旅の始まり
00:14 櫛田神社へのアクセス、博多の街の紹介
00:46 川端商店街
00:57 櫛田神社へ向かう
01:24 櫛田神社の境内へ
02:34 拝殿の魅力
04:11 裏参道にも見るものが多い櫛田神社
06:04 御朱印をいただく
07:06 北神門を通ってみる

【オススメ動画】
鼓動を感じる九州の大地:'球泉洞' 巨大な鍾乳洞ウォーキングツアー
https://youtu.be/9GkSsMhz9ZQ
大川内山 散策:秘法を守った焼き物の町 佐賀県 伊万里市
https://youtu.be/DOkfcdO3EBM
【必見】日本庭園の極み!水前寺公園の美しさに魅了される散策。 水前寺成趣園
https://youtu.be/ViSPeS-xXN8

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?