見出し画像

野山に混じりて、花を愛でつつ、よろづのことに使ひけり。

昨年から感じていたストレスが年と共に、ピークも越えました。
徐々に精神的に崩れてきて、毎日「もうダメ」と「もう少し頑張れる」の綱引きをしています。

そんな感じなので、今日は街を離れて、野山へ分け入ってきました。

千葉県に住んで早6年。
実は有名な九十九里浜も銚子も、鋸山へも行ったことがありません。
だけど探すと色々と出てくる現代。
ネットで繋がるって凄い事だと、たまに強く実感します。

今日分け入ってきたのは、鋸南町。
鋸山を少し超えて、今見ごろの水仙を眺めてきました。

江月水仙ロードという、車も通れる山道があり、そこを歩いてきました。

見ごろはそろそろ終わりに近づいているため、花が咲いていない箇所もありました。
それでも、日が当たる場所の水仙は元気に花をたくさんつけ、みんなで日差しを眺めていました。

画像1

片道30~40分程かかる道のりらしいのですが、時間の都合上、あまり上へは登りませんでした。
それでも、水仙ロードへ入る前から水仙がたくさん植わっており、すっと伸びた緑の草の間から、白い頭がゆらゆら揺れていて綺麗でした。

画像2

南房総に位置する鋸南町。
今日は特に風もほとんどなく、日差しが出ていたので、歩いていると暑いくらいでした。
良い天気だったこともあり、ちらほら歩いている人は多く、車の往来もそこそこありました。
それでも基本的に鳶の鳴き声や浅い川のせせらぎを聞きながらのウォーキングは気持ちの良いものでした。

そのあとはインターの近くにある道の駅へ行ってきました。
この道の駅、「保田小学校」というのですが、もともと廃校になった小学校を改装して、道の駅にしたそうです。

宿泊施設も完備しており、2名から団体まで泊れるそうです。

体育館を改装した「きょなん楽市」には、地域の野菜や果物、切り花なども売られているようでした。
今回は、思いのほか入るのに人が並んでいたりしたので、入りませんでした。
けれど、野菜などの新鮮な物は、特に午前中に来ると良いものが手に入るそうです。

そして道の駅をあとにしてインターへ戻る直前。
その交差点の目の前に、いちご狩りもできる直売所がありそこへイン。
15時を過ぎていたのでいちご狩りは既に終了していましたが、大きないちごはまだ直売所内で売っていました。

こんなに大きくなる物なの?と思うくらい大きないちごもありました。
スーパーじゃなかなか買えないし、ということで、連れと2パック+手製のいちごジャムを購入してきました。
帰宅して冷蔵庫へ入れてあるのですが、その冷蔵庫を開くたびに、いちごの良い匂いがします。すごい。

山があって、海も見える鋸南町。
山の上の方とか、将来住んでも良いかもしれないと思った今日でした。

おしまい

画像3

頂いたサポートは、note記事へ反映させます! そしてそのサポートから、誰かとの輪が繋がり広がりますように...