AO

歌って撮ってかきます。

AO

歌って撮ってかきます。

記事一覧

学校がだめ=私

私は、学校がだめだ。 小学生になって、私の学校生活は始まった。 それ以来、夏休みどころか、毎週の土曜日が待ち遠しかった。土曜日は朝ゆっくり起きて、習い事に通う以…

AO
3年前

拝啓 学校がしんどい私へ

小学1年生になって、朝、学校が怖くてどうしようもなかった。怖くて、不安で、心細くて、上手くやれない自分が恥ずかしい。小学校は大きくなった子が行くところだから、泣…

AO
3年前

小学生時代の給食事情

どうも、AOです。最近よみがえった記憶。それが今回のお話。 小学生のとき、給食の時間が来ると嬉しかったですか? 自分はそうでもなかったです。低学年の頃はとくにしん…

AO
4年前
1

保健室

どうも、AOです。 今回は、保健室登校って、かなりギリギリのラインじゃないの?と思っている方へのお話をします。 多分、保健室登校の内訳にもよるとは思います。ここで…

AO
4年前
2

隅っこでも置いておいて

どうも、AOです。 最近、過去のことを振り替えって考えることが多いのですが...。自分の場合、保健室登校になるまで何度かスクールカウンセラーさんに相談しに行っていま…

AO
4年前
1

カーストかそれ以外

どうも、AOです。 カースト よく聞きますよね、カースト。クラス内での人間関係に大きく関わるもの。一軍、二軍、三軍とわかれ、大方一軍の人たちがクラスの主導権を持っ…

AO
4年前

若気の至りとは

どうも、AOです。 若気の至りって...。というお話。 人間関係で、「若気の至りで」ってなることあるじゃないですか。 例えば、中学生のときのことを、高校生とか大人にな…

AO
4年前
2

クラゲ

どうも、AOです。 正しく伝えるって難しいなあというお話です。 初回から読んでいただいている方々はご存知だと思いますが、自分は学校が嫌いでした。本当にこれは耐えら…

AO
4年前
1

しこう

どうも、AOです。 皆さんが学生時代、好きな科目は何でしたか?嫌いな科目は?嫌いというより苦手だったという人もいるかもしれません。今回はそんなお話。 以前、歴史が…

AO
4年前

堂々巡り

どうも、AOです。 「人としてこの道それちゃいけない」 そういうものってあると思います。道徳とか理性とか倫理とか。この世界で生きていくなかで、絶対に無くしちゃいけ…

AO
4年前
4

ホームシック

どうも、AOです。 自分はいつから学校が嫌だったのだろうか そう考えるたびに、父に泣きついている小学生の自分が思い浮かびます。朝の通勤前に困ったでしょうね...。申…

AO
4年前

教室

どうも、AOです。 題からして、今までの記事を読んでいただいている方々は、「中々行けなかった教室のことかな?」と思われるかもしれません。しかし、今回はそうではあり…

AO
4年前
1

エスケープII

どうも、AOです。今回もどうかお付き合い下さい。 保健室に居ると、色んな人を一方的に覚えるわけです。学年や、クラス、時には部活とか。「へー」くらいですけどね。 今…

AO
4年前
1

「嫌い」の中の「好き」

どうも、AOです。 今回は、「嫌いだった学校での好きだったこと」について話していこうと思います。 好きだったこととは、歴史の授業と美術の授業のことです。中でも今日…

AO
4年前

エスケープ

どうも、AOです。 私は、学校が嫌いでした。 いきなり何だと思われそうですが...。今回はここから始めます。 いつからそうなったのかは、正直わかりません。ただ、中学…

AO
4年前

学校がだめ=私

私は、学校がだめだ。

小学生になって、私の学校生活は始まった。
それ以来、夏休みどころか、毎週の土曜日が待ち遠しかった。土曜日は朝ゆっくり起きて、習い事に通う以外は基本的に家で好きなことができる。遊びたければ誰かを誘えばいいし、祖父母の家に行ってもいい。選択肢があって、その選択肢を把握する心のゆとりを持てる心地よさが生まれる。

でも、土曜日が近づく木曜日や金曜日あたりから、土曜日が終わるときの

もっとみる

拝啓 学校がしんどい私へ

小学1年生になって、朝、学校が怖くてどうしようもなかった。怖くて、不安で、心細くて、上手くやれない自分が恥ずかしい。小学校は大きくなった子が行くところだから、泣いてることが恥ずかしくて涙が止まらない。なんでこんなに泣いてるのかもわからない。やっと馴れても、長い休みが終わればまた振り出し。休日も終わることがすごく怖い。ただ、そんな自分がはやく普通になれることを思うしかない。

毎日をこなして、そのと

もっとみる

小学生時代の給食事情

どうも、AOです。最近よみがえった記憶。それが今回のお話。

小学生のとき、給食の時間が来ると嬉しかったですか?

自分はそうでもなかったです。低学年の頃はとくにしんどかったです。
これだけ言うと、「なんだ、ご飯が嬉しくないのか」みたいに思われるかもしれないですが、そういうことではないです。はい。

思い出してみてほしいのですが、給食の時間からお昼休みにかけて、ずっと食べてる子っていませんでしたか

もっとみる

保健室

どうも、AOです。

今回は、保健室登校って、かなりギリギリのラインじゃないの?と思っている方へのお話をします。

多分、保健室登校の内訳にもよるとは思います。ここでは自分の経験を元に話していきますので、一つの考えとしてとらえていただけると幸いです。

自分の場合は、朝保健室に荷物を置いて、行ける!っていうときは授業にそこから行くというものでした。単位もあるので、出来るだけ授業に行くし行きたいので

もっとみる

隅っこでも置いておいて

どうも、AOです。

最近、過去のことを振り替えって考えることが多いのですが...。自分の場合、保健室登校になるまで何度かスクールカウンセラーさんに相談しに行っていました。
最初は何をどう話せば良いのか分からなくて。何が原因でしんどいのか、苦しいのかをはっきり言葉に出来ていない状態。

でも、きっとその時の自分は、とにかく吐き出さないとどうにもならなかったのだと思います。

相談ってどういうこと話

もっとみる

カーストかそれ以外

どうも、AOです。

カースト

よく聞きますよね、カースト。クラス内での人間関係に大きく関わるもの。一軍、二軍、三軍とわかれ、大方一軍の人たちがクラスの主導権を持っているわけです。

高校生の自分は三軍、もはやどこにも属していなかったと思っています。角が立つ言い方ですが、興味が無かったわけです。

興味が無かったというのは、「無理してどこかに属する」ということにしんどさを覚えていた。という内容で

もっとみる

若気の至りとは

どうも、AOです。

若気の至りって...。というお話。

人間関係で、「若気の至りで」ってなることあるじゃないですか。
例えば、中学生のときのことを、高校生とか大人になってから思い出す。そんなときに、「ああ、なんでもっとうまく言えなかったんだろ」と感じる。

物凄く自分勝手で弱いなと思います。

そう思っていなくても、人を傷つけた場合、それらを「若気の至り」として一括りにはしてはいけない。背負っ

もっとみる

クラゲ

どうも、AOです。

正しく伝えるって難しいなあというお話です。

初回から読んでいただいている方々はご存知だと思いますが、自分は学校が嫌いでした。本当にこれは耐えられないとなったとき、最大のミッションは両親に伝えること。
それこそ、熱が出ない限り学校を休むなんてほぼ駄目な家だったので「学校に行きたくない」なんて中々言えなかったわけです。
(それでも無理矢理2ヶ月に1回は休んでたかも。)

このミ

もっとみる

しこう

どうも、AOです。

皆さんが学生時代、好きな科目は何でしたか?嫌いな科目は?嫌いというより苦手だったという人もいるかもしれません。今回はそんなお話。

以前、歴史が好きだったと書いたと思います。
歴史はいいですね。ふと道を歩いているとき、「弥生時代のこの場所はどんなだったのか」なんてことを考えることもあります。脳がこそばくなって、胸がざわざわします。
資料集に載っている様々な遺跡や彫刻、建造物.

もっとみる

堂々巡り

どうも、AOです。

「人としてこの道それちゃいけない」

そういうものってあると思います。道徳とか理性とか倫理とか。この世界で生きていくなかで、絶対に無くしちゃいけないというものがあります。

自分はどうやらその部分が重いようです。

家事の手伝いをするとき。何を真っ先に考えますか?自分は「何か言われること」「怒られないこと」こういうことを考えてしまいます。

そんなん普通で当たり前

友人は言

もっとみる

ホームシック

どうも、AOです。

自分はいつから学校が嫌だったのだろうか

そう考えるたびに、父に泣きついている小学生の自分が思い浮かびます。朝の通勤前に困ったでしょうね...。申し訳なさを感じながら泣いていたことを覚えています。

学校へ行っても泣き、日曜日の午後、アイスを食べているときも泣き...。

とにかく「学校」と「学校へ行く」ということが自分に迫ったとき、物凄く心がざわざわしました。色んなことが怖

もっとみる

教室

どうも、AOです。

題からして、今までの記事を読んでいただいている方々は、「中々行けなかった教室のことかな?」と思われるかもしれません。しかし、今回はそうではありません。

ある日気づいたことがあります。

教室は世界だということです。

よく、学校は小さな社会だと言われます。それは本当にそうだと思います。最早、国だとも思ったこともあります。複雑な人間関係、勢力図、カーストなんかはよく聞きます。

もっとみる

エスケープII

どうも、AOです。今回もどうかお付き合い下さい。

保健室に居ると、色んな人を一方的に覚えるわけです。学年や、クラス、時には部活とか。「へー」くらいですけどね。
今回は、そんな保健室でのお話です。

通っていた学校の保健室は、入ってすぐ左手にテーブルがあって、ソファもありました。主にテーブルのお誕生日席が定位置でした。
授業中は大体、その時に他の子たちが受けている教科をやっていました。
時々、授業

もっとみる

「嫌い」の中の「好き」

どうも、AOです。

今回は、「嫌いだった学校での好きだったこと」について話していこうと思います。
好きだったこととは、歴史の授業と美術の授業のことです。中でも今日は、美術の授業に焦点を当ててみましょう。

高校2年生のとき。文理混合クラスで、芸術選択もバラバラだったんです。だから、もう1つのクラスの美術選択の子たちと一緒に受けていました。
そのもう1つのクラスには、1年生のときクラスが同じだった

もっとみる

エスケープ

どうも、AOです。

私は、学校が嫌いでした。

いきなり何だと思われそうですが...。今回はここから始めます。

いつからそうなったのかは、正直わかりません。ただ、中学のときにはそう思っていて、でも部活は好きだったのでそこそこ毎日通えていました。ただ、良くわからない感情はありました。

高校に入って、1年生のときはまだギリギリ頑張ってました。

2年生。苦しかった。

もう毎日がサバイバル。朝起

もっとみる