見出し画像

【英訳】侏儒の言葉13:古典

本稿は芥川龍之介『侏儒の言葉』を英訳してみようという、連続企画です。もともと日本文学の作品を英語やドイツ語などの外国語で読みなおすのが好きだったのですが、芥川龍之介でいちばんお気に入りのこの作品には翻訳が見当たらなかったのがこの企画を思い立ったきっかけです。
前の記事:鑑賞
次の記事:幻滅した芸術家

Classic Works

Blissful are the authors of classic works, for they are already dead, anyway.

      Or,

Blessed are we – or, it might be rather you people that are – for the same reason: they are already gone, anyway.

古典
古典の作者の幸福なるゆえんはとにかく彼らの死んでいることである。
   又
われわれの ― あるいは諸君の幸福なるゆえんもとにかく彼らの死んでいることである。

夜な夜な文字の海に漕ぎ出すための船賃に活用させていただきます。そしてきっと船旅で得たものを、またここにご披露いたしましょう。