見出し画像

【英訳】侏儒の言葉7:自由意志と宿命と

本稿は芥川龍之介『侏儒の言葉』を英訳してみようという、連続企画です。もともと日本文学の作品を英語やドイツ語などの外国語で読みなおすのが好きだったのですが、芥川龍之介でいちばんお気に入りのこの作品には翻訳が見当たらなかったのがこの企画を思い立ったきっかけです。
前の記事:侏儒の祈り
次の記事:小児

Free Will and Fate

If we believed in fate, it is certain that we would be more tolerant towards criminals since there would be no such thing as crimes and thus there would be no point in punishing people. On the other hand, if we believed in free will, it is definite that we would be stricter with ourselves, for the concept of responsibility would come into being and thus it would prevent our conscience from being paralysed. So, which would it be that we are to follow?

I answer this with composure: we should partly believe in free will, and partly in fate; or, we should partly doubt free will, partly fate. It is because, for example, we married our wives due to our fate, while we do not always buy them half-coats or belts as they please thanks to free will that we are endowed with.

Not just free will and fate, gods and demons, beauty and ugliness, courage and cowardice, reason and faith, and so forth … to any pairs of things on the balance pans of the scales we ought to take an attitude like this. This attitude was called ‘the middle path’ in ancient times. The middle is something that is called ‘good sense’ in English. In my opinion, we are to find no happiness at all unless we can expect some good sense from ourselves. If we were to obtain something anyway, it is not actually happiness but strained endurance such as trying to warm ourselves at charcoal fire under a glaring weather or trying to fan ourselves under a freezing weather.

自由意志と宿命と
 とにかく宿命を信ずれば、罪悪なるものの存在しないために懲罰という意味も失われるから、罪人に対するわれわれの態度は寛大になるのに相違ない。同時にまた自由意志を信ずれば責任の観念を生ずるために、良心の麻痺を免れるから、われわれ自身に対するわれわれの態度は厳粛になるのに相違ない。ではいずれに従おうとするのか?
 わたしは恬然と答えたい。半ばは自由意志を信じ、半ばは宿命を信ずべきである。あるいは半ばは自由意志を疑い、半ばは宿命を疑うべきである。なぜと言えば、われわれはわれわれに負わされた宿命により、われわれの妻をめとったではないか?同時にまたわれわれはわれわれに恵まれた自由意志により、必ずしも妻の注文どおり、羽織や帯を買ってやらぬではないか?
 自由意志と宿命とにかかわらず、神と悪魔、美と醜、勇敢と怯懦、理性と信仰、 ― その他あらゆる天秤の両端にはこういう態度をとるべきである。古人はこの態度を中庸と呼んだ。中庸とはイギリス語の good sense である。わたしの信ずるところによれば、グッドセンスを待たない限り、いかなる幸福もうることはできない。もしそれでも得られるとすれば、炎天に炭火を擁したり、大寒に団扇を揮ったりするやせ我慢の幸福ばかりである。

夜な夜な文字の海に漕ぎ出すための船賃に活用させていただきます。そしてきっと船旅で得たものを、またここにご披露いたしましょう。