見出し画像

2022年の振り返りと、ちょっとだけ来年のこと

noteのアカウントを作ったのは今年の1月ですが、まともに記事を書き始めたのは6月からです。
約半年、noteには大変お世話になりました。

せっかくなので振り返り。

約半年で98本ということは、2〜3日に1本ペースかな?
意識して週3〜4回は投稿してました。

そしてそして、まさかの結果。
よく読まれた記事ランキングです。

びっっっくりしました。

1位の記事なんか、スキ19です。
(2位は18。3位は70。?)

しかもこれキングオブコントの決勝進出予想だから、予選が終わって、発表までの2日間くらいしか読まれてないと思うんです。

2位もM-1予選の間に書いた記事。

お笑いの記事は本当に趣味で書いていて、受け入れられなくてもある意味しかたないと思ってました。
だってみんながみんな、お笑い好きではないだろうし。

でも、お笑い人口って意外と多いのかな?
と思わされました。
あと、スキの数とプレビューは比例しないってこともわかった。

2022年はnoteを始めて、noteつながりができて、うれしい年でした。
少しでも関わっていただいた方に感謝しております。ありがとうございました♪


ではちょっとだけ来年の抱負。

今年は自分の書きたいことを、好きなように書いてきました。
来年は、書いてお金を稼ぐことを考えていきたいです。

そこで…

いろいろ検討しまくった結果、さとゆみさんのライティングゼミに申し込み、運良く受講できることになりました。
年明けから始まるのですが、いざ受講できるとなると、ビビってます。

「173キロ走るよりも、さとゆみゼミのほうがきつかった」
過去の受講生
トレイルランニングをしている方

こんな感想を見つけてしまったから。

わたし今1キロ走れるかどうかもあやしい。
大丈夫かな?
(そういう意味じゃない?)

いろんな意味でドキドキしています。
(動悸?)

とりあえず…
来年も引き続きnoteは書き続けたいです。
どうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください!

この記事が参加している募集

#note感想文

10,635件

#振り返りnote

85,011件

最後までお読みいただきありがとうございます!もっとがんばります。