見出し画像

ポジティブは簡単に作れると、娘から学ぶ

我が家は、小5の息子と小1の娘がいる4人家族です。
今さらですが元旦の夜中に、近所に初詣へ行きました。(もうお正月から1ヶ月半! )

0時過ぎに小学生を連れて行くのはどうかな…?と少し躊躇しましたが、神社にはけっこう同じ歳くらいの子たちが参拝に来てました。
なんならもっと小さい子を抱っこして来てる家族も。
お正月だし冬休み中だから、特別かな。

恒例のおみくじを引いたら、結果はこのとおり。

娘…大吉
わたし…吉
ダンナ…小吉
息子…半吉

半吉…⁉︎と、初めて見る運の種類に困惑。
そこで順番をあらためて調べてみることに。

おみくじは主に6種類のものと12種類のものがあるらしい。
1番多いモノで17種類バージョンもあるけど、見てるともう意味がわからない。
17種類に半吉は入ってなかったので、半吉入りのものは間違いなく12種類バージョンです。

12種類バージョン【順番】
①大吉
②中吉
③小吉
④吉
⑤半吉
⑥末吉
⑦末小吉
⑧凶
⑨小凶
⑩半凶
⑪末凶
⑫大凶

凶の種類が意外と多いな‼︎
…引かなくて良かった。。
ちなみに「吉」は、大吉の下バージョンもあれば小吉の下バージョンもある。非常にややこしい。

我が家は娘がただ1人「大吉」を引き当て、あとの3人は真ん中あたりの冴えない結果だったということで。
娘は大喜びしておりました。

それ以来。
娘の「大吉パワー」がスゴイ。
とにかく良いことばかりが起こると言うのだ。

・中休みにあそぶ友達が増えた
・友達に折紙をもらえた
・お勉強がキライだったけどマシになった
・文字がキレイに書ける
・朝、家を出る時間が遅かったのに学校に間に合った

う、うん。。
最後に至っては、
「きょうちょっと遅くなったから急いでね」
とわたしが言ったので、早歩きしただけだと思うけどね。

「だいきちこうか(大吉効果)だわ」
「スゴイわ」

と、大吉を引いた自分にふさわしい毎日になっていることをアピールする娘。

「まもりがみがいるからね」も口癖に。

守り神とはコチラ↓

すみっコたちに囲まれた守り神さま

ピンクのポムポムプリンさまです。
娘だけ「キャラクターおみくじ」というものを引いたので、大吉といっしょにこの子がついてきました。
そのため、守り神と崇められています。

そんな娘を見ていると、
「ポジティブになるのって簡単カモ」
と思えてきました。

「良いこと」を見つけようとさえ思えば、いくらでも探し出せるのか。
ちょっとやだなぁと思ったことも、視点を変えれば全部良いことになる!
アンミカさんみたいになってきた‼︎

…とにかく、カラーバス効果を見事に体現している娘を見習おうと思いました。

「まもりがみパワー、ママにもあげるよ」
と言ってくれたので、ありがたく頂戴したいと思います。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,840件

#子どもの成長記録

31,311件

最後までお読みいただきありがとうございます!もっとがんばります。