Stockr (ストッカー)
ふりかえることで思考の"質"を高めるアプリ「 Stockr (ストッカー)」公式note。 日々の気づきや経験からの学びを端的なテキストで「ストック」として蓄積し、定期的な「ふりかえり」をサポートします。思考をよりクリアに、深くすることで、人生の解像度はきっと上げられるはず。
最近の記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る「日記が続かない人にすすめたい!ふりかえりの習慣化に効果があった5つのこと」Stockr活用事例#7|Before After Story
ふりかえりアプリ「Stockr」の使い方や、ふりかえりの方法や習慣づくりについて、Stockrをご愛用くださっているユーザーさまにお聞きしました。 今回お話を伺ったJunさんは、日記や1日のふりかえりを習慣化するべくいろいろな方法を試してきたものの、何度か失敗を経験してきたそうです。 Stockrを使い始めてから現在約1年、はじめはやはり書けない日もあったようですが、ある工夫をしたことから続けられるようになったということで、そのあたり詳しくお話を伺いました。 習慣づくりに
「自己評価が低かった私が、小さな自信と自分らしさを見つけるまで」Stockr活用事例#4|Before After Story
ふりかえりアプリ「Stockr」をご愛用くださっているユーザーさまに、普段のふりかえりや、Stockrの使い方、効果についてインタビューさせていただきました。 これからStockrを使ってみたい、もっとうまく使いたい、ふりかえりの効果を知りたい方はぜひご一読を!きっと参考になるはずです😊 ご紹介「ふりかえりの習慣化」の文字に「なんとなくいいかも」から始めたStockr━━ もう2年近くStockrをご愛用いただいているということですが、アプリをダウンロードしたきっかけは?