仕事場での理解

障害者枠で入った介護の仕事。

病院行ってることは皆んな知ってるみたい。

でも、なんの病気とかは知らない。

主任さん2人は病名も知ってるみたいだけど。

皆んながどこまで知ってるのかはよく分からない。

主任以外の1人の人には病気のこと相談したことはある。

その人はなんとなく知ってる。

仕事場で病気のことを理解してもらいたいとは思うけど、

それは多分無理。

中には理解してくれる人もいるだろうけど、

そんな人の方が珍しい。

理解してもらおうと思うのもやめよう。

期待も求めもしない。

それが大事だと思う。

どうしても期待もしちゃうし、求めてしまう。

でも、それしたら裏切られた時にショックを受る。

だからしない。

病気の症状出てる時とかはつらいよね。

発達障害っぽいとこがあるから、

言葉の理解がうまく出来ないし、

頭がボーッとして、離人感があるときもあって、

集中出来ない時もある。

色々支障は出てきてるんだよね。

でも、それを病気だからって言うのは甘えなんだよね。

仕事してる以上、

病気だからしょうがないってのは許されない。

しんどいよね。

病気で逃げるのは良くないよね。

どう症状が出た時に向き合うのかが大事なんだよね。

難しいけどね。

少しずつ病気と向き合いながら仕事できるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?