見出し画像

今日のマナカード:43 レイ【花輪・大切】

昨日の曇り空とは打って変わって今日の埼玉県は青空が広がっています。しっとりした曇りや雨も好きですが、やっぱり晴れると気持ちがいいものですね。

今日もマナカードから皆さんへメッセージをもらいました。

(以下、マナカード解説書から引用した内容をまとめています)

43 レイ

レイはハワイの生花の首飾りですね。ハワイの旅行者が現地の人にかけてもらう映像などを見たことがある人も多いと思います。実際にハワイに行ってレイを身にまとった方もいらっしゃるかもしれません。

カードには子供を抱きかかえる大人の男性が描かれ、二人の周りは美しいレイで縁取られています。男性は優しく子供を抱き、子供は男性の首に腕を回して身を委ねています。この二人がとても強い信頼関係で結ばれ深い愛に包まれていることが感じられ、見ていると優しい気持ちになれるカードです。

レイという言葉には「最愛の子供・妻・夫・恋人・弟や妹」という意味があります。身近過ぎて普段は意識しないかもしれないけれど、とても大切な、かけがえのない存在ですよね。レイを編むのはとても手間のかかる作業です。お花が痛まないように優しく丁寧に編んでいきます。心を込めて編まれたレイにはマナ(エネルギー・力)と信頼が編み込まれています。

レイを引くときは自分にとって本当に大切な人は誰か、大切なものは何かを考える時。大切な存在に惜しみなく愛情を注ぐ時です。その大切な存在から普段受け取っている愛情を思い返し、受け取った愛情以上の愛を返していきましょう。今何か問題を抱えていたとしても愛情が問題を解決してくれます。また自分にとっての優先順位を考え、選択していくという意味を表していることもあります。本当に大切だと思えるものだけを手元に残してください。

昨日の投稿のうお座のテーマとも重なりますね。

本当に星とマナカードは繋がっていて、今自分が向かうべきテーマはこれなんだなと確信させられます。


普段なかなか表に出せずにいる自分の中にある優しさ・思いやりの気持ちも今ならきっと素直にお相手に伝えることができます。そしてお相手からの深い愛情を感じられるでしょう。