見出し画像

コーヒーが飲めない

わたしは元々、コーヒーが飲めませんでした。

紅茶や緑茶が大好きで。どうしてもコーヒーは好きになれなかった。

だけど、社会人になって、どうしても飲まなければいけない状況に追い込まれ、なんとかの飲めるようになりました。でも別に、好んでは飲まなかった。

それが、この数年で福岡でどんどん美味しいスペシャリティコーヒーのお店が増えたこともあり、そのコーヒーを飲んだら、『コーヒーってこんなに香りも違って美味しいんだ!』と感動して家でも毎朝、豆を挽いてコーヒーを飲むほどになりました。

そして先日の家庭内のコロナ騒動。

あれから体調は良くなっているものの、

全然コーヒーを飲みたくないのです。

今はミルクティが一番。緑茶も美味しい。

でも、コーヒーの、あの香りだけで癒された感じが全く無い。

いまいち、飲みたい!と思えないのです。

コーヒーはコーヒーで飲んでいたころはリラックスもできたし、香りに癒されていましたが、今はまだ、体が本調子じゃないのかも。

今のわたしの体には必要では無いのかもしれませんね。

また、あの香りで、飲みたい!と思うようになるかな。

様子を見ながら、今は紅茶を楽しみます。


■その他の活動はこちら↓↓

lit.link

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポート、ありがとうございます! さらに大きな幸せがあなたに届きますように🎁