見出し画像

【コラム】やさしすぎたらダメですか?

なんと四半世紀ぶりくらいに、学生時代の友人と会った。昔から、素直で繊細で、周りの人にかわいがられて、でも、自分で決めるのが苦手で、嫌だと言えなくて、結果、まわりに翻弄されちゃうタイプ。

よく会う友人が久しぶりの再会を作ってくれたんだけど、彼女によると、今でも、用事が済んでも自分からメールを終わらない。断るのが大の苦手で、主張もせず、まわりからカモられがち…だとか。

実際、「待ち合わせ場所に着いたよ~」の電話の瞬間、分かる。
変わってない!!! 相手に気を使いすぎて、自分がどんどん無理していく。メンタルやられちゃうくらい困ってても、SOSを出すのをものすごく申し訳なく思っちゃう。

挙句、仕事が続かなくて、恋愛も苦手で、そうこうしているうちに親の介護が始まり、自由に出かけられる時間が限られ…みたいな感じ。大変だぁ~。

そこまで極端じゃないけど、誰でもそういうとこがある。つないでくれた友人も私も、胸の中の同じ痛みが小さく共鳴してる感じ。

一般的に、「そういうところを無くさないといけない」とか、「主張しないと誰もわかってくれないよ」とか、自分が変わることを求められ、困っているのは自分の責任だとされてきた。

働けない状態にあると、病気認定されるみたいで。ケアされる対象になることはいいんだけど、誰かが目の前で怒ってたら、「私、何かやらかしたかな?」って思う事自体は、病気でも何でもないやさしさだと思うんだよね。

「病気」って直せば直るものだよね? 出会った頃からず~~っとその性格なんだけど?? 物事を進める事を考えたら、そりゃ、自己主張できる方がいいけど、相手のことを考える性格の人は病気なの? 彼女といると、みんながやさしい気持ちになるんだけど…。なんかモヤモヤします。

そういうやさしい感覚に苦しんでいる人には、その人ならではの、大切な役割があるような気がします。あまりにも実用的なことばかりに価値を置いて、それ以外の合理的じゃない判断が、無価値だとカウントされる時代に、
疑問を提出するための痛みを担ってくれている気さえします。

炭鉱のカナリアは、生きてるだけでいい。炭鉱のカナリアが生きていられる環境を作ることは、他の多くの人の命も大切にすることだから。自分が年を重ねた後も、生きやすい社会を作ることだから。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼オキツ 神戸シュタイナーハウス代表 大人クラス担当
書く人、聴く人、考える人、作る人、遊ぶ人。小さな勉強会や仕事、普段の暮らしの中で、ちょっと立ち止まって考え、言葉にし、行動してみる。少しずつ、みんなで幸せになっていけたらいいな。
ブログ毎日更新中。「自由の哲学を読む」~日々の暮らしから~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お読みくださりありがとうございました! スキやコメントをいただけると励みになります。 サポートは子どもたちの活動費用に使わせていただきます。