#84日本人の脅威・中国人の脅威

「脅威」という言葉を聞くとなんだか激しい内容と思うかもしれません。ドンパチや悪いことの対立を想像するかもしれません。しかしそうではありません。日本人と中国人のあいさつからわかる思想について考えてみようということです。参考文献は「中国駐在ハック」です。最後には本記事に関連のあるバラエティー番組を紹介していますので、そちらも是非参考にしていただきたいと思います。

日本人の脅威=お天道様(大自然)

人にあったらあいさつをします。「おはようございます!」「こんにちは!」と。この後に続く会話として代表的なものはたいてい天気ではないでしょうか。

「おはようございます!/こんにちは!」(あいさつ)
「今日はいい天気ですね」(天気)
「暑い日が続きますねえ」(天気)
「午後から(雨が)降るみたいですよ」(天気)

と、あいさつと天気はセットで組み合わされる形になります。無意識のうちに併用していますよね。天気は変化が激しいものだからでしょうか。自然災害が多いから注目度が高いのかもしれません。台風、地震、洪水。それとも人間にはコントロールできないものだからでしょうか。

(2 我が国における自然災害の発生状況 - 中小企業庁 参照)

中国人の脅威=人(戦争や収奪)

人にあったらあいさつをします。しかし日本とは違います。一般的には「おはようございます!」「こんにちは!」ではありません。ずばり「吃了吗?(吃饭了吗?)」です。日本語で言うと「ご飯食べましたか?」です。日本では聞きなれないあいさつですよね。ここから過酷な環境で生きてきたことが考えられそうです。「食えないことがある」というギリギリのところで生きてきたということがわかります。

これは歴史的背景の影響があります。端的に言えば、中国は常に戦争や革命によって変化を遂げてきた国です。つまり、中国人にとって最大のリスクは、いつでも外に敵がいることです。なのでいちいちグズグズして先延ばしにしてはいけないのです。とにかく決めたら即行動。そうしないと危険が隣り合わせです。それが身体に骨身に染みついているようです。よって日本のように、綿密に計画を立ててから行動に移すというやり方はあまり合わないのです。

それに加えて、『チャイナ・ルール 不可解中国人の行動原理』も参考になります。中国で「食べる」ということは、とても大切です。「この人はきっと、お腹が空いて機嫌が悪くなったんだろう」とか「あと1~2時間我慢すれば昼ご飯(夜ご飯)だから、もう少しだけ我慢してくれ」は通用しません。お腹が空いたー!となったらすぐご飯を食べないといけません。お腹が空いた時にご飯を食べないと「いつご飯を食べるの?」と聞いてきます。

よく考えてみると、私も中国人の奥さんから毎晩ご飯を食べたかどうかの確認の連絡がきます(未だに別居生活中なので)。また奥さんは毎日午前10時から頭の中はだいたい昼ご飯に何を食べるか、午後4時からは夜ご飯に何を食べるかで頭がいっぱいなようです。

さらに奥さんを含め、中国人と遊ぶと、「あと1~2時間我慢して」が本当に通用しないのがわかります。昼ご飯を12時頃食べた、夜ご飯は19時の予定、しかし17時にお腹が空いてしまった。それでもやっぱり何かを食べたいと感じるみたいです。19時にも夜ご飯をしっかり食べるけど、17時の今お腹が空いたからもう食べたい、我慢できない、これを我慢したら死にそうになってしまいます。それほど中国で食べることは重要なのです。

そんなの大袈裟だろう!と日本人の私たちは思ってしまいますが、これが中国人の食事に対する意識です。ただ個人的には厄介なことがあります。「もうダメだお腹が空いたー!(死にそう)」と嘆くわりに、実際に食事をすると、えっ…お腹空いてるわけにはそれだけしか食べないの?という食事量だということです。

あいさつとは別ですが、彼らにとって食事は生きていくなかで最重要項目です。国土面積が広い分、食文化の違いが出てきます。同時に出身地の違いが性格の違いに直結します。東西南北で全く異なる生活背景を持っていると言っても過言ではありません。だから食事を通して、信頼関係を築き深めるのです。食事が人と人との距離を縮める方法の一つなのです。お互いの生活背景を知る材料となるのです。

おまけに視点を変えて考えてみるのも面白いです。中国のバラエティー番組を分類すると、近年では食事に関係する番組が非常に多いことがわかります。これまで私が紹介してきたなかにもいくつかあります。以下はその例です。

飲食店経営系
・中餐厅(2017年~)
・忘不了餐厅(2019年、2020年)
・美味夜行侠(2020年)
・忘不了农场(2021年)

グルメ紹介系
・打卡吧!吃货团(2021年)
・超燃美食记(2021年)

その他
・拜托了冰箱(2015年~)
・一桌年夜饭(2021年~)
・请吃饭的姐姐(2021年)

特に飲食店経営系では美味夜行侠、グルメ紹介系では打卡吧!吃货团、超燃美食记がオススメです。中国人が食事にかける思いを知ることができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?