ST@中国バラエティー&異文化理解

テーマは「中国バラエティーで異文化理解」/ バラエティー番組、留学、書籍、学びから得た…

ST@中国バラエティー&異文化理解

テーマは「中国バラエティーで異文化理解」/ バラエティー番組、留学、書籍、学びから得た知見をシェア / すきま時間でサクッと読めるnote / 国際結婚(中国人配偶者) / Twitterでも紹介しています! フォローよろしくお願いします!スキ&シェアもしてもらえると嬉しいです!

最近の記事

2024中国旅21日目を振り返る!

「日台合作の映画を鑑賞。映画は5年ぶり。日本と海外の合作映画はなぜか好き。見ごたえがある。眠くならず最後まで起きてみて居られた。旅について、最近学んだ要素が入っていて、こんな人生を送りたいと思った。感銘を受けた。」 日台合作映画「青春18×2 君へと続く道」を見ました。台湾の俳優シュー・グァンハン(許光漢)と女優の清原果耶が主演を務めました。シュー・グァンハン(許光漢)演じる主人公ジミーが18歳と36歳を演じ分けました。彼の視点と清原果耶からの視点で語られた物語。見ごたえが

    • 2024中国旅18日目を振り返る!

      「やっぱり大人数の食事会は好きじゃない。ましてや外国人しかいない環境でかつ自分が聞き取れない方言だけで盛り上がっているなかで一人黙ってご飯に集中するのはつらい。義理母から「少しは喋りなさい」と言われたが、話すも何も話題もわからないのに話せるか!という。家族や親戚だから食事会は行かなくちゃいかないという考えから脱却したい。+ 日本食は素材の味を活かす料理?中国料理は調味料で味を完成させる料理?」 これは5/18に書いた日記です。毎週末に行われた家族親戚があつまる食事会でのでき

      • 2024中国旅13日目を振り返る!

        訂正:昨日の記事タイトルは「2024中国旅12日目を振り返る!」が正しいものです。間違えました、すみません。 「久々の湖州市。愛山広場13周年で去年は12周年で来た。店は相変わらず変わっていない。月曜にもかかわらず食堂は混んでいる。湖州名物?の三輪車の乗った。10元でどこにでも行けるようでラク、涼しい、景色がいい。老娘舅を久々に食べた。美味しいけど食べ過ぎると太るなという味。学んだことは湖州は歴史があるし詩人が多いこと。残念ながらそれがあまり国内外に知られていない。もし上海

        • 2024中国旅13日目を振り返る!

          「食事会で久々に再会。去年は酒を一滴を飲まなかったので今年は周りの期待に応えて飲むようにした。いつもジムで鍛えてるしたまにはいいかな。自分が変われば周りが喜ぶ。妻からも褒められた。自分もビールを飲んで白酒も飲んだことで何か文化習慣を知れるのではないか。ウィンウィンになれるのでよかったなと。」 これは5/13に書いた日記です。 中国(湖州)に1ヶ月半いました。この期間に家族親戚を集めた20人ほどの食事会が4回もありました。週末に集まって円卓で食事をしました。今年はお酒を飲み

        2024中国旅21日目を振り返る!

          2024中国旅6日目を振り返る!

          「夏日和。気温が一気に上がった。半袖で過ごせるレベル。犬散歩して畑仕事して読書してトレーニングして飯食って。周りとは全然違う生活してる感。お金がついてこないのが残念だが。振り返れば高校の修学旅行もそうだった。周りが遊んでいるなか自分はホームステイ先で畑仕事。満足感は少ないけど周りと違う体験をできた。それをこの数年でも繰り返している。人生だな。」 これは5/6日に書いた日記です。 わたしが中国(湖州)にいた期間、気温の変化が大きかったです。5月前半は、パジャマは冬用の上下セ

          2024中国旅6日目を振り返る!

          2024中国旅2日目を振り返る!

          「ひたすらペット(犬)と遊ぶ一日。シャワーして身体を綺麗にして遊んであげて散歩に連れていく。学ぶこともある。やりたいことを意思表示する。散歩に行きたいなら首輪とリードがある場所に行ってジャンプ。散歩のコースは自分で決めるし毎回違うコースを歩く。わたしに足りないものを持っているなと。」 これは5/2に書いた日記です。日記なので、読みにくいところや文法がおかしいところはご容赦くださいませ。(犬種はボーダーコリー) 半年ぶりにペットにシャンプーしてあげました。毛がキレイになって

          2024中国旅2日目を振り返る!

          2024中国旅1日目を振り返る!

          半年ぶりに中国に行ってきました!期間は5/1から6/16まで。1ヶ月半あっという間に過ぎ去りました。振り返ってみようと思います。日記を毎日書いたので、それを参考にします。 日記にはこう書いていました。 「4:30起き10:55発13:30着18:30湖州到着の旅。成田T2免税店って何でも揃ってるからお土産はそこで買えばいい。上海浦東空港の指紋認証が認識されなくて税関でやることに。意味あるのかわからんが。GW初日だから渋滞あり。ペット(犬)に会って久々に元気もらった。また大

          2024中国旅1日目を振り返る!

          『极限挑战第八季』が日本人に贈る心を解放する5つの秘訣

          日本でも大きな注目を集める中国のエンターテインメント番組『极限挑战』。その第八季が放送され、多くの視聴者が笑いあり、感動ありの番組内容に心を奪われています。しかし、この番組は単なるエンターテインメントに留まらず、日本人が抱える課題や悩みに対する解決策を提供してくれるものでもあります。そこで今回は、『极限挑战第八季』から学ぶ、日本人の心を解放する5つの秘訣について、より詳しく深く掘り下げてみたいと思います。 日本人が抱える悩みや課題は多岐にわたりますが、『极限挑战第八季』のよ

          『极限挑战第八季』が日本人に贈る心を解放する5つの秘訣

          「极限挑战第七季」から学ぶ日本人の心を解放する5つの教訓

          中国のバラエティ番組「极限挑战第七季」が、日本人の心に新たな視点と活力をもたらしています。本ブログでは、この番組から得られる深い洞察を通じて、日本人が抱える悩みに対する解決策を探り、より充実した日常を築くための5つの教訓を明らかにします。 日本社会において、多くの人々が抱える悩みは、社会的な期待や競争によるプレッシャー、そしてモノトーンな日常によるモチベーションの低下です。日々の生活がルーチンに囚われ、個々の夢や情熱が置き去りにされがちな状況下で、多くの人が自己実現や生きる

          「极限挑战第七季」から学ぶ日本人の心を解放する5つの教訓

          "极限挑战" から見る日本人の抱える現代の課題とその克服法

          近年、中国のエンタメ番組「极限挑战」が多くの日本人の注目を集めています。この番組は単なる娯楽以上に、日本人が抱える現代の課題とその克服法について示唆を与えています。本記事では、番組から浮かび上がる課題と解決のヒントを、より詳細に掘り下げ、日本人の心に深く響くように描写します。 中国のエンタメ番組「极限挑战」が日本でも注目を集めています。この番組は、日本人が抱える悩みや問題に対して新たな視点を提供し、解決のヒントを与えてくれる可能性があります。では、具体的にどのような悩みが日

          "极限挑战" から見る日本人の抱える現代の課題とその克服法

          『极限挑战』が示す日本人の課題と解決への道

          中国のエンターテイメント番組『极限挑战』が、日本の視聴者にも多大な影響を与えています。この番組が提示するテーマには、日本人が直面する様々な課題への洞察が込められています。ここでは、『极限挑战』から浮かび上がる日本人の課題を詳細に掘り下げ、それらに対する解決策を探ってみましょう。 中国のエンターテイメント番組『极限挑战』は、日本人が抱える様々な課題や悩みに対して新たな視点を提供しています。ここでは、この番組から浮かび上がる日本人の潜在的な課題をより詳細に探求し、その解決への可

          『极限挑战』が示す日本人の課題と解決への道

          『向往的生活第五季』から学ぶ日本人の悩みへの深遠な解決策

          近年、中国のバラエティ番組『向往的生活第五季』が日本でも注目を集めています。この番組は、異なるバックグラウンドを持つ出演者たちが自然と調和し、伝統文化を体験しながら共同で生活する様子を描いています。その中で、日本人の多くが抱える悩みにも共通する解決策や知恵が示されています。ここでは、『向往的生活第五季』から学ぶことを通じて、日本人の心に刺さる深遠な解決策について詳しく探ってみたいと思います。 中国のバラエティ番組『向往的生活第五季』は、異なるバックグラウンドを持つ出演者たち

          『向往的生活第五季』から学ぶ日本人の悩みへの深遠な解決策

          『中餐厅第五季』が示す日本人の生活に役立つ5つの秘訣

          はじめに 日々の生活の中で、私たちはさまざまな課題や困難に直面します。しかし、時には異なる文化や国のアプローチを取り入れることで、新しい視点や解決策が見つかることもあります。今回は、中国のバラエティ番組『中餐厅第五季』が提供する生活の秘訣を詳しく探り、それらが日本人の日常生活にどのように役立つかを紐解いてみましょう。 日常生活において、孤独やコミュニケーションの壁などの悩みに直面することは少なくありません。しかし、異なる文化や国のアプローチを知ることで、新たな視点や解決策

          『中餐厅第五季』が示す日本人の生活に役立つ5つの秘訣

          『这就是街舞第五季』が教える日本社会の課題と解決のカギ

          『这就是街舞第五季』は、中国のバラエティ番組として人気を博し、日本でも注目を集めています。しかし、単なるエンターテイメント以上に、この番組は日本社会における深層に潜む課題や解決のヒントを提供しているのです。本記事では、『街舞』を通じて浮かび上がる日本社会の問題を吟味し、解決への道を探求します。日本人の日常生活にも密接に関わる課題とその解決策を深く掘り下げ、読者に心に響く内容を提供します。 『这就是街舞第五季』は、中国のバラエティ番組であるが、その内容から日本人の多くが抱える

          『这就是街舞第五季』が教える日本社会の課題と解決のカギ

          「花儿与少年第四季」からの啓示日本人が直面する課題と解決策

          日本の日常において、我々が直面する課題や悩みは尽きることがありません。しかし、時には新たな視点から見ることで、解決策やアプローチが見えてくることもあります。今回は、中国のバラエティ番組「花儿与少年第四季」から得られる深遠なる学びを通じて、日本人の日常生活にも役立つ洞察を紐解いてみたいと思います。 日本人が直面する課題の一つに、自己肯定感や自己表現の不足があります。日本社会では、個人の意見や感情を抑制し、他者との調和を重視する文化が根付いています。しかし、このような環境の中で

          「花儿与少年第四季」からの啓示日本人が直面する課題と解決策

          『女儿们的恋爱』が語る日本人が日常に取り入れるべき5つの教訓

          近年、日本社会では孤独感、コミュニケーションの難しさ、将来への不安が増加し、多くの人々が悩んでいます。そんな中、中国のエンターテイメント作品である『女儿们的恋爱』は、異なる文化の視点から日本人の心に訴えかけ、深い学びを提供しています。このブログでは、『女儿们的恋爱』から得られる教訓をより詳細に掘り下げ、日本人の日常生活に役立つ5つのポイントを紹介します。 『女儿们的恋爱』は、中国のバラエティ番組でありながら、日本人が抱える孤独感やコミュニケーションの難しさといった課題に深く

          『女儿们的恋爱』が語る日本人が日常に取り入れるべき5つの教訓