スタートアップになれなかった人

2010年くらいに起業。 世の中にサービスを出し、話題にもなったが伸び悩み、スタートア…

スタートアップになれなかった人

2010年くらいに起業。 世の中にサービスを出し、話題にもなったが伸び悩み、スタートアップからベンチャーへ、そして起こっってしまった事件をちょっとずつ小説風に書いていきます。 おおむね、事実です。

記事一覧

Startup ed

 スタートアップといえば、起業するということ、サービスイン、VCやエンジェル投資家からの資金調達、M&A、IPOだと、華々しく見える世界を想像する人が多いだろう。Netfl…

Startup ed

Startup ed

 スタートアップといえば、起業するということ、サービスイン、VCやエンジェル投資家からの資金調達、M&A、IPOだと、華々しく見える世界を想像する人が多いだろう。Netflixの韓国ドラマで、そのまま『スタートアップ』がタイトルになっていて話題になっていたりもする。

 僕らの起業した2010年頃においてはスタートアップというシリコンバレー流の用語で語られておらず、ベンチャー、ベンチャー企業といっ

もっとみる