見出し画像

こんにちは、マリアです。

このシリーズでは、
最近の私の語学ライフについて
シェアしています🌟


このシリーズ、過去記事はこちら↓


YouTubeで
フランス語を
聴くことが日常化してきました。

私はフランス語初心者だけど、
ゆっくりハッキリ発音してくれてる
いわゆるフランス語学習動画みたいなものが
感覚的にしっくりこなくて、
あんまりおもしろみを感じられないので、

最近は、フランス人YouTuberの
ナチュラルな会話が聴ける
フランス語チャンネルも見ています。

こんな感じの動画を英語字幕ONで観てます ↓

初心者だからといって
手加減されず、
普通のスピードで話されたほうが
燃える🔥タイプなんだと思う(笑)

そして、
そういうフランス語チャンネルを見ていて
昨日思ったこと。

あれ?
私、結構行けるんじゃない???


フランス語の読み書きは
ほとんどしたことがないけど、

文法的にも単語的にも
スペイン語と結構近いものを感じるので、

YouTubeのコメント欄に書いてあることが
なんとなくわかったり、

会話を聞いていても、
たぶんこの単語のことだよね?
とあたりがつけられることが
結構あることに気づいた。


昔、スペイン語始めるときにも
思ったんだけど、

子どもの頃、
毎年新潟で夏休みを過ごしていただけで
祖母の新潟弁が
なんとなく理解できるようになったのと
同じように、

はじめはとにかく
いろいろ観察しながら
聴き続けることで、
全体的なニュアンスを
感じ取っていこうと
あらためて思った。


語学って、
いろんなやり方があるよね。

でも一番大切なのは、
自分が自分に一致すること。

完全一致することだと思う。

修行みたいに
耐えながらやるもんじゃなくて、

どうしたら
自分的にたのしみながらできるかな?

どうしたら
自分をよろこばせることができるかな?

っていう視点で、

指導者目線で俯瞰しながら
自分を育てていくこと

大切なんじゃないかなと
私は思います。


そのためには、
自分が学ぼうとしてる言語についても
じっくり観察して、
どういう文法的な特徴があるのかとか、
発音は比較的簡単か難しいかとか
分析しながら戦略を立てていくこと
大切かなと思う。

とりあえず私の場合、
フランス語に関しては、

スペイン語の文法・語彙力を生かしながら、
一番私にとってはなじみがない
聴き取りや発音に重点を置いて
やっていこうという
方向性が見えてきた気がしています。


皆さまからのサポート、ありがたく受け取らせていただきます🌟自分に新たな気づきを与え、今後の発信にさらにいいエネルギーをのせていくための貴重な活動費とさせていただきます。