見出し画像

スターシードの才能開花

今日からいよいよ年長さん!幼稚園最後の一年となりました✨

画像1

朝からめちゃめちゃ張り切る5歳ちゃん♡

「根拠のない希望」に満ち溢れまくっている姿💖…いいぞいいぞ!!!

そんな娘、最近著しく歌とピアノの弾き語りにハマっております✨

画像2

半年ほど前…だったかな?

「ふたりはともだち」という本を図書館で借りて、娘に読み聞かせをしました。

いつも自分に自信がなく、誰にも逢いたがらず、引きこもってばかりのがまくん…。

そんながまくんが唯一心を開けるのは、どんな時も家を訪ねて来てくれて、そばで励まし寄り添ってくれるカエルくん、ただひとりだけ…。

画像3

そんな友情ストーリーを読んであげた数日後、娘が「ふたりはずっと…って歌だよ。」と言って、歌い出した曲がある。

画像4

買い物帰り、幼稚園の送り迎えの道中…娘が歌うその曲は、何度聴いても歌詞もメロディも寸分の狂いも無く彼女の口から放たれるので!慌てて録音し、一音一音娘に確かめながら鍵盤に落とし、完成したのが、こちら✨

https://www.instagram.com/p/CNrwBaBjjtw/?igshid=q0xpwtfihr62

そして最近、「ふたりはともだち」シリーズに、娘がつけた曲名通りの「ふたりはずっと…」があることを知りました!!!

··················

画像5

娘がお腹の中にいる時に、尊敬するヒーラー★佐々あゆみさんにリーディングして下さったメッセージのまさにその通り!!!

「波動を精妙に選り分ける識別力、透聴力、絶対音感、語彙力、表現力…」その個性・才能を光らせて、スターシードは育っております✨

https://ameblo.jp/honocafe-no33/entry-12667416573.html

··················

画像6

思い返せば、生後6ヶ月で初めて鍵盤に触った時から、鍵盤に対して驚異的な集中力を見せ、周りの大人を驚かせていたね〜^_^

··················

どんな名前をつけようか…調べまくっていた時期に、ふと「ミオ」と言う音霊(オトダマ)、「美音」と言う型霊(カタダマ)…が降りてきた日を思い出す✨

··················

美しい音を奏で、歌う事で、周りの人を癒やし、励まし、生きる歓びを届ける…そんな天使であって欲しい✨✨✨

その使命の通り、本質を歩み始めた兆しを感じる2021年度、始まりの日💖

#娘の使命

#生まれる前に決めてきたこと

#スターシード

#5歳女子

#育児日記

#成長記録

#弾き語り

#始園式

#年長さん

#才能開花

#貢献する生き方

#スターシードちゃんの育み方

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,912件

#子どもの成長記録

31,513件

#育児日記

49,137件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?