マガジンのカバー画像

My独白

75
悩み多き人生を送っている人間の独白
運営しているクリエイター

#会社

一番先に「脱獄」した同期

私の社会人時代について思い出されることがある。 新卒で入った時のIT企業の同期は私を含めて…

Syun
3週間前
1

コミュスクで得たもの

社会人の前半期は会社という自分が活躍しなければ 生きていけない世界であることを突きつけら…

Syun
3週間前

コミュスクの成果物

「会社で生き残るための闘い」を繰り返してきた会社員時代。 それが、フリーランスになってか…

Syun
3週間前
1

週5の酒盛り

「会社で生き残るための闘い」を繰り返した時期では、 会社に慣れるまでは本当に地獄と言って…

Syun
3週間前
2

自由を求める闘い

フリーランスになる前の会社員時代、どうすればフリーランスになれるか 調べるに調べていた。 …

Syun
1か月前
2

面白い人生を目指すために

そういや思い出したエピソードで言えば、元同僚との会話で 「この会社には、世の中をあっと言…

Syun
1か月前

悪魔らとの戦い

別に歌っても踊ってもいい。 全然、そういうので良い。 それこそ自己実現が大事、ということじゃないか、 自分たちで制限かけてどうすんだと。 縛れば縛るほどJOYがしぼんでいくし、 やる気の出る話でなくなってきちまう。 同じ会社のツールとか人に絞ると、もうパターンは決まりきってると思う。 ある程度誰と組むかは好き嫌いで決まってしまう。 違うものを混ぜてみて、やっぱ違うな、 ならそれはそれで良い。 「これだ!」というものが見れるまで、 失敗するパターンを見つけるのが大事。

好きなはずの起業で苦しんじゃダメだ。俺たちは何のために生まれてきたんだ?

起業塾セミナーから戻った翌日の、とある月曜日のこと。 華々しい起業(笑)の世界から、忌々…

Syun
2か月前
1

奴隷意識との戦い

物質世界に囚われている限り、生きている限り自分が神や仏である、 そうしたマインドに切り替…

Syun
2か月前
1

会社における「支配」される日常

会社にいらん仕事を大量に投げ込まれ、キレてしまったある日のこと。 こうした日に限らず、今…

Syun
2か月前
3

花金

休みが終われば月曜日、というある日の日曜日。 会社員時代に 「土日祝日のためだけに平日5日…

Syun
2か月前
1

「うつ」とは真剣に戦った証左。

「うつ」に関して、友達と議論になったことがある。 うつは甘えじゃないというふうに私は思う…

Syun
9か月前
3

「仕事人間」の仮面を作り上げたものと、その反動。自分を生きるためには。

僕は会社に忠誠を誓った覚えはないが どんな時でも、どんな仕事でも真面目にこなして成果を上…

Syun
9か月前
1

「会社を辞めたい」という想いに関して思うこと。

ITエンジニアとして色々な人を見てきたが、 男性はどちらかというと「今の仕事を現役やれるところまでやる」 という感じで、技術が好きで入ってきた人が多いのかなと思う。 またパートナーがいる人の場合は パートナーのために資金稼ぎをやれるとこまでやるという感じか。 フリーランスのITエンジニアとして色々な交流会を渡り歩いた感想。 フリーランスのITエンジニアとして フリーランスのITエンジニアが集う懇親会とか ITエンジニアが集う様々な場所にお邪魔させていただいた。 実