マガジンのカバー画像

My独白

75
悩み多き人生を送っている人間の独白
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

東京・中野思い出物語。幸不幸凝縮されたブラック企業職員時代が思い起こされる因縁の…

いまいま、外に出れる日がそんなにないので、 外に出た時の情景を思い浮かべる日が続いていま…

Syun
11か月前
5

とあるコミュ障の現在。一切合切の疑問を感じない人生に、生気はあるのか??

前回 https://note.com/starfalcon/n/nf158b7ee843a 何にもまして、疑問を持つことが大事。 …

Syun
11か月前

とあるコミュ障の話12。一体どれが「本物」なのか??

前回 https://note.com/starfalcon/n/ncca7310c881d 実態の見えない勧誘話を受けた社会人2年…

Syun
11か月前
3

とあるコミュ障の話11。仲間という関係性から入ってきた甘い話。

前回 https://note.com/starfalcon/n/n7721817f205e コミュニティにおいては、人が多くなると…

Syun
11か月前

とあるコミュ障の話9。人間関係の戦いと、学びのギフト。

前回 https://note.com/starfalcon/n/n47cb86bba939 人間関係の、主に仕事において。 結局新…

Syun
11か月前
2

とあるコミュ障の話8。気のいい先輩との出会いと別れ

前回 https://note.com/starfalcon/n/n5cc24ca5d674 自分の足だけで歩くって相当辛いこと。 …

Syun
11か月前
3

とあるコミュ障の話7。心療内科の診断結果

前回 https://note.com/starfalcon/n/n3d6c3c127a2d アスペルガーの診断が出たとして、障害者認定されれば 自分と他者の線引きができる。まず、それをやってからでいい。 会社を辞めるとかどうするのはそれからでいい。 後年も心療内科のお世話になったのですが、 その先駆け的な出来事が新人時代にありました。 周囲の猛反対に遭う心療内科行き 心療内科がやっているのは、多くは平日しかありません。 「自分はアスペルガーかもしれない」と思って

とあるコミュ障の話6。新卒にして心療内科へ

前回 https://note.com/starfalcon/n/nf6e52f41adb0 結局どこまで行っても、自分の職場で話せ…

Syun
11か月前

とあるコミュ障の話5。コミュニケーションスクールの仲間たちとの出会い

前回 https://note.com/starfalcon/n/n6bc57d685c53 百戦錬磨の営業マンに丸め込まれ、 コミ…

Syun
11か月前

とあるコミュ障の話4。コミュ障社会人新卒VS百戦錬磨の営業マン

前回 https://note.com/starfalcon/n/n4eb94af2737f コミュ障を治すための解決策を求め、とあ…

Syun
11か月前
2

とあるコミュ障の話3。周りに悩みを打ち明けられないという悩み。

前回 https://note.com/starfalcon/n/n909b1126bdb1 会社終わった後、お忍びで単身東京に向か…

Syun
11か月前
3