見出し画像

パンケーキミックスがなければ作ればいいのよ!

コロナの影響で外出できなくても、スーパーが在庫切れになっていても、だいたいのものは家にあるもので何とかすることができます。

わたしはドイツの田舎に住んでいます。

ドイツにはサイゼリヤも松屋も牛角も蔵鮨もラーメン次郎もぜんぶありません。スーパーにもほぼ見知らぬ外国の食材のみ。

だけどたまにどうしても「松屋のキムカル丼が食べたい!!!゚゚゚゚゚゚ヾ(´゚Д゚`;)」みたいになったりします。

そんな時、日本食材が手に入らない状況下でも、たくさんの外食メニューを自分でつくることができました。

お店のものだいたい家で作れる。

それでどうしたかというと、”ぜんぶ家で作った。” です。詳しく解説します。

伝説の宝刀クックパッド

クックパッド。名前は聞いたことありました。一般の人がレシピを投稿できるというサイトです。

主婦のレシピ力なめたらいけません。

食べたいものなんでも、しかも「めっちゃ美味しく!」作れます。

たとえばこんなもの作れます。

画像1

オリジン風”エビとブロッコリーのサラダ”

オリジンのこのゴロゴロたまごがたまに食べたくなるので。。

作り方:エビとブロッコリーと卵茹でて、マヨネーズと塩コショウをまぜる。


画像3

松屋風”キムカル丼”

松屋でキムカル丼が一番すきです。笑

牛肉をうすく切って、カルビのたれを作って焼く、キムチをのせる。

画像3

王将風?”羽根つき餃子”

つくり方:餃子をならべて小麦粉か片栗粉(ドイツはじゃがいも粉?)を水で溶いて入れて焼く。

画像4

中華風?(店名不明)レタスチャーハンと中華風たまごスープ

作り方:ウインナーと卵をいためて、好きな味のコンソメとマヨネーズをかけて塩コショウし、最後にレタスを入れる。

卵スープは、好きな味のスープに片栗粉と卵を箸でぐるぐるしながら入れる。

画像5

代官山のどっか?のスペアリブ。

スペアリブで思い出すのが、代官山の名前忘れちゃったけどスペアリブレストラン。まだあるかな??

作り方:りんごとたまねぎミンチにして、たれと肉つけてオーブンで焼く。

再現レシピでググる。

再現レシピでググると、これまたいっぱい出ててきます。

画像6

風来坊風 名古屋風手羽先

醤油、酒、みりん、砂糖など入れて1分煮てタレをつくり、焼いた手羽先につける。ごまとコショウをたっぷり。

韓国レストラン ヤムニョムチキン

食べたことないけど、YouTubeで人が食べてるの見て食べたくなって検索。本物の味は知らないけど、とにかく美味。笑

作り方:コチジャン、ケチャップ、砂糖などを混ぜて、焼いた手羽先と一緒に焼く。

画像7

ケンタッキーフライドチキン

カーネルサンダースの伝説のスパイスのブレンドは、どれが本物かはわからないけど、検索すればいっぱい出てきます!ケンタッキーはドイツもあるんですけどね、でも遠くの街まで行かないとない。

作り方:いろいろある。

YouTubeで見る

いろんなお店の人が、YouTubeでレシピを教えてくれてます。お店の秘伝のレシピ教えたらお店に来ないんじゃないかと思うかもしれませんが、わたしはビデオ見たお店に日本に帰ったらこのお店食べにいきたいなーと思います。真似して作っても、オリジナルの人が作った料理食べたいです!!

画像8

金龍風 チャーシューメン

ラーメン屋さんのチャーシューの作り方を教えてくれてました。簡単だけどいぱい作れて美味しい!!

画像9

こっちはちゃんと煮卵にしました。チャーシューいっぱいあるのでチャーシュー丼にしても美味しいですよ!!一時期めちゃハマりました!

作り方:醤油、酒、みりん、砂糖などを入れて、豚肉を入れ、2時間くらい落とし蓋で煮る。

番外編

画像10

パンケーキ

冒頭のパンケーキですが、パンケーキの作り方で検索すると、これまたたくさん作り方がでてきます。有名なパンケーキカフェの再現メニューもたくさんあります。材料を測ってミックスするだけなので、簡単に作れますよ。

作り方;小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー(なければ重曹でもいいらしい)とかををまぜる。バニラエッセンスかバニラシュガーとかあるとパンケーキ感がでてオススメ

画像11

味噌。

スクリーンショット 2020-05-06 13.22.33

手前味噌は酵母が生きてて体にも良いらしい。そしてお店で買うより全然おいしい!日本に住んでたらすぐ買えるし絶対作らなかったと思うけど、作ってみるのオススメですよ!ドイツでは大豆が近所のスーパーになかったので、ひよこ豆でもおいしく作れました!

上の写真は味噌作りの先生が作った味噌料理。キレイだったので…。魚の味噌漬けは本当に美味しくて、家で何度も真似して作ってます。あと肉の味噌漬けもよくしまう。

作り方:先に塩と麹を混ぜ、大豆(ひよこ豆)を煮てつぶし、冷めたら混ぜる。ジップロックにつけて数ヶ月寝かせる。

画像12

ばらチラシ丼(サーモンアボガド丼)

寿司が食べたいけどさすがに刺身もないしにぎりもできないので、手に入るスモークサーモンでばらチラシ丼によくします。

酢飯とわさび醤油があればだいたいお寿司の味になります(笑) 外国では野菜やクリームチーズを寿司にしてたりするので、けっこう何で食べても美味しくなるらしい。

作り方:米にすしのこ(なければ酢と砂糖など)を混ぜて酢飯を作る。酢飯の上にサーモンやアボガド、薄焼き卵、好みでクリームチーズなどを乗せて、わさび醤油をかけて食べる。

ステイホームでも外食の味わいを

これだけ日本食材が手に入らない外国でも、基本調味料”さしすせそ”があれば、だいたい何でも作ることができます。

しかもレシピはハイクオリティーのものが無料でネットで探すことがでいます。コツとしては、”つくれぽの件数が多い”、”雑誌に載ったり話題入り”しているレシピを選べばまずハズレはないです…。

わたしももし日本に住んでいたら、すぐお店に食べに行けるので自分で作ったりしようとは考えなかったと思います。

だけど自由に買いに行ったり食べに行ったりできなくなっても、工夫次第で食べたいものを食べれることに気がつきました。

作ってみるといつもなら買ってたものでも意外と簡単に作れて、しかも美味しいし、体にもいい。

もちろん外食をするなというつもりはありません。

外出制限が終わり自由に身動きができるようになったら、思う存分好きなお店に行って食べたいものを食べましょう!

わたしは日本に帰ったら、食べたいお店に行きまくります!

また作ったもの定期的に載せますね。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。