マガジンのカバー画像

STAND社員インタビュー

14
『クリエイター1st』を掲げているSTANDクリエイター。どんな人がいるの?どんな働き方をしているの?何を目指しているの?ぜ~んぶ、読めちゃいます。
運営しているクリエイター

#stand

元地下アイドル→採用担当 全力坂だった2年目を振り返る

こんにちは!採用担当のまいまいです! SNS、Pitta等々でやりとりさせていただいてる皆さん、…

株式会社STAND
6か月前
39

映像制作からゲーム業界へ!ゲーム制作で感じたギャップって…?|クリエイターインタ…

STANDに所属しているクリエイターにインタビューを行うシリーズ、今回は3DCGアニメーターとし…

株式会社STAND
9か月前
21

クリエイターの活躍の声を間近に聞ける楽しさとは|STAND社員インタビュー#001 本田さ…

こんにちは!クリエイターはおもしろい、でもクリエイターを支えるSTAND社員もおもしろい!そ…

株式会社STAND
10か月前
27

『タクティクスオウガ リボーン』開発秘話。伝説的タイトルの制作に臨んだ深沢のあく…

こんにちは!STANDの採用広報のいわきです。 昨年11月にリリースされた『タクティクスオウガ …

37

元地下アイドル→人事 チャレンジの1年目を振り返る。

みなさんこんにちは!採用担当のまいまいです! 気付けば2022年も残り僅かとなってきましたね…

58

日本のクリエイターは本当に海外で活躍できないのか?海外大手VFXスタジオを通して感…

こんにちは!STAND採用広報のいわきです。 今回は、2023年1月に3DCGのスーパーバイザーとして…

23

デザイナー →デバッガー→プランナー ゲームへの想いをSTANDで実現した、加賀のキャリアとは。|クリエイターインタビュー#005【ゲームプランナー】

STANDに所属しているクリエイターに、採用広報担当のいわきがインタビューしてまいりました。 加賀さん(ゲームプランナー) 新卒でデザイン会社に入社。その後はコンシューマーゲームのデバッガー、フリーのデザイナー、ゲームのプランナーと、様々な職種を経て、STANDへ入社。デザイナー時代には衣服の絵柄デザインや、個人経営の雑貨屋にてパッケージのデザインを担当。現在はゲームプランナーとしてソーシャルゲームの運営に携わる。 きっかけは「ゲーム作ったら楽しそうだな~」という気持ちか

ずっと作ってきたゲームの自信が今の仕事に繋がっている|クリエイターインタビュー #…

今回は広報担当の永田と小池がプランナーの森田さんにインタビューをしてきました。 森田さん…

12

前職の激務で身についたド根性をゲーム制作に生かしたくて|クリエイターインタビュー…

今回は広報担当の永田と古藤がエンジニアの今泉さんにインタビューをしてきました。 今泉さん…

14

元商社マン、働きながらCGの学校へ通い、ゲーム業界へ|クリエイターインタビュー #00…

今回は広報担当の永田と古藤が3DCGデザイナーの山頭さん(仮名)にインタビューをしてきました…

22

正社員でもフリーランス的な働き方ができる面白さ|クリエイターインタビュー #001 【…

今回は広報担当の永田と古藤が、プランナーの宮部さん(仮名)にインタビューしてきました。 …

22